Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
近年、とみに
ネガティブなニュースが多いなと
感じます。
政治や中央省庁の怠慢・愚策、外国人犯罪、
裏金問題、若者の闇バイトという名の犯罪、
GDP世界ランキング低下、
地方首長・芸能界のスキャンダル、
…
批判的な意見の方がSNSでいいねを集めやすい
というのもあると思うけど、、、
民主主義といえど、
多分通常は政治や裁判所の動きなんて
日常生活に目に見えて関わってこない限りは
無関心なんだと思うんです。
他人のスキャンダルとか
本当にどうでもいいと思うんです。
それに対してここまで批判が起きるのは、
「正しさ」への欲求だと思うんですよね。
今世の中は「正義」を渇望している。
裏金、暴力、格差、、、
世の中に「正義」があれば
今の暮らしがマシになるはず。
そんな祈りなんじゃないかなと思えてなりません。
これは会社の中でも同じこと。
特に前職がそうでしたが、
・このままではダメな気がする
・是正すべき欠点がいくつもある
・何も変わらない現状
これらに対して、社内ではあちこちで批判があがる
かといって何かをするわけではない。
やはり何かをするのは会社でも社会でも
一握りの人だけ。
人々は「正しさ」を求めている。
漫画やアニメ、映画で
ヒーローが現れるのはこんな状況下ですよね
ヒーローは勝手には現れない。
人々から求められて現れる。
現実にはどうでしょうか…
トランプは一部の人にとって
ヒーローにうつったでしょう。
個々の是非はおくとして、
◆Today's Theme
コルク付け洋ランです。
正確には
Max.pictum
と
あれ、なんだっけ…
Den.Ueng Thuengかな笑
うん、そうに違いない😂
20250105
つけてから
まだ半年くらいなので
まだまだこれからです。
マキシラリアは
去年3年越しに開花して
株分けしたものです
新芽…だろうな
花芽ではない気がする。
花芽…
ではないよな…
うん、へんな期待はしないようにしよう。
これも、花芽ではなかろう
とにかく今は
バルブを増やしながら
コルクに着生してくれれば
それでいいです。
ここにも。
わりとよく増えます。
一方、ウェンツェン
まさか真ん中の
ちっこいのが
去年のリード…???
いや、そんなまさか
こんなに育ってないのか…
いや、まぁ薄々そんな気もしてたんだけど
気付きたくなかった現実。
何がいけないのかなー
日当たりも風通しもいい中で
毎日のように水をたっぷりやったはず
ちゃんと調べないとだなー。
普及種だからと、
たかを括ってました。
Ueng Thuengは
カリスタ系という花の房が垂れ下がるタイプ
アフィラムなどのノビル系よりも
少し寒さに弱いらしい。
基本的には
10度以上でかつ半日陰
もしや
直射が良くなかったのかな…🤔🤔🤔
来年は置き場所を変えてみるかー
◆おしまい
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍