Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
酢豚を作ってみました
案外簡単に作れるんだということ
と同時に
甘酢だれがイノチ!
そりゃそうだ
しかし、この甘酢だれ
塩梅が非常に難しいんです
ケチャップ、酒、酢、醤油、砂糖、鶏がらスープ
そして片栗粉
いいレシピないかなー👀👀👀
◆Today's Topics
八丈島18です
◆Main Theme
昨日の
大坂トンネルの横に
こんなものがあります
旧道の名残りでしょうか??
にしては
とても狭い
というか入り口に対して
狭い口が作られてるのが
不思議です
何のための穴なのでしょう?!
ここは休憩スポット
公衆電話跡でしょうか
上にボロボロのぬいぐるみが置いてあって
なんかいい感じに不気味です
さて、
八丈島の景色を目に焼き付けつつ
お昼ご飯に向かいますー
海に着きました
ここは底土港
というなんともヘンテコな
名前の港
底が土なんですかね?(小並感
お昼はこちら💁♀️
八丈ソースハンバーガー
のはずが…
あれ、、、
今日定休日!!!!
まさかの。
八丈島あるあるですね。
火曜、水曜は大体休み。
唐突に
ランチ難民です。
底土港に
怒りをぶちまけます笑
俺の馬鹿野郎ーーーー!!
馬は答えてくれません🤣
カニでも食うか🦀
海の音🌊
海にも展望台があります
風がとても気持ちいいです🥴
まさかの
サイクルシェアが八丈島に!!!
さすが東京都🤣
と、いうことで
お腹すいたので
タコライスなどを提供していると情報があった
キッチンカーに向かいます。
八丈マートのなかに来ている
バブルカフェスタンドさん。
可愛いベーグル🥯が
たくさん
😺あのー、お弁当は…
🧔♂️夏だけですね
そう、八丈島の観光シーズンは
夏です!!
外すと、色々なくなります笑
八丈島の唐辛子を使ったチョコファッションと
明日葉を使ったフラペチーノ的なものを購入。
これがランチとなりました🍙
チョコファッションドーナツに
唐辛子って🌶️
珍しいですよね。
ちょっとヒリヒリしつつ
甘くてヒンヤリ
美味しかったです。
さて、いよいよラストです
また次回〜
◆At the end
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍