Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
有休消化の最終日付近
旅行も終わり
あとは何もない日を満喫するだけだったので
ゲーム三昧にしました
といっても
僕はそんなにゲーム好きでもなくて
今回はモンハンだったので
なんとか潰れたと言うくらいですが。
その点、モンハンってすごいですよね
やってもやっても終わりがない
ということもあるし
初心者でもなんかやりがいがある
計60時間くらいで
0からスタートしてMHW〜MHWiクリアしました
季節のイベントがあって
その度に装備が出るので
頑張って作れるようになるまで
すすめてみました
2月には新作ワイルズが出る
ということで
今から楽しみです😊
◆Today's Topics
八丈島11です
◆Main Theme
疲労困憊とはこのこと。
精神的にもやられました笑
おそるべし八丈富士🗻
さて、登山口から少しいったところに
ふれあい牧場があります
ジャージー牛乳の牧場で
ゆっくり疲れを癒すかー
といいつつ
本当に何もありませんでした笑
しかも、牛もおさわり禁止ときてる
ふれあえない!!!!
ふれあい牧場なのにな😇
牛が
近寄って
きました笑
でも、ふれあっちゃダメ
なので
写真だけ
牛コーナーの先に
展望台がありました
展望台からの
八丈富士🗻
逆サイド
なかなかいい写真📷
お気に入りです
自販機があったので
飲み物を買って少し休憩。
せめて牛乳か
コーヒー牛乳が
欲しかったなー
笑
早々に脱出して
いざ町へ
八丈ストアです。
島寿司のバリエーションが多いと
噂の八丈ストア
たしかに。
お値段は外で食べても
弁当買っても
あんまり変わりません🍣
南国っぽいバナナ🍌
ハイビスカスが
町の中で見られるのは
いいですね。
八丈ストアで
特に買うものもなかったので
早いですが、
(することもないので笑)
お土産を買いに行きました
お土産といえば
民芸あき
です。
ざ、お土産が
大体なんでも揃います。
民芸品から、明日葉のおかし、うどんそば、
飲み物やおつまみ、島のお酒
なんでもござれです。
オススメ
店員さんに相談しながら
八丈島の焼酎も買いました。
写真は後日撮ったものですが
八丈島の焼酎は
基本的に麦と芋の混ぜたものになります。
いちばん芋っぽいものとして
勧められたのが
この黒潮。
確かに、芋のいい香りがしますが、
若干麦感もあり
珍しい感じで美味しかったです。
八丈富士で疲れ切ってしまって
全然写真撮ってませんが、
お土産をしこたま買い込んで
宿舎へ
Crow Swallowtailで
一休み。
民芸あきさんで
晩御飯のアドバイスをいただいて
電話で予約を入れました。
次回は、夕陽と晩御飯!
ようやく1日が終わりますねー笑😆
また次回!!
◆At the end
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍