Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
数独検定後に
さすがにまいったので
ニコリ社の問題集を買いました
いやー、
なかなか解きごたえがあります
しかし、
上級検定は
これよりももっと難しかった気がするんだよなー
問題集を頭から解いてますが
40分も悩むような問題に
まだぶちあたらない…🤔🤔🤔
数独の奥の深さ
どこまであるのやら…
◆Today's Topics
八丈島ひとりぶらり旅②です
◆Main Theme
さっさと飛行機に乗りましょう笑
八丈島行きのフライトには
空港からさらに
バスで移動します。
といっても
小一時間で着いてしまうし、
正味フライト時間はもっと短い。
離陸してから着陸準備までの時間は
なんと15分!!!笑
寝てる間もないです😆
合図を出すお姉さん
上空からの眺め
雲がモコモコして可愛い
八丈島が見えた時は
なかなか感動でしたね。
後ろの席の人が着陸までに
10回は「うっし!いよいよ」って
彼女の隣で独言てました🤣
(彼女反応したれ
ゆーてる間に
八丈島到着🛬
沖縄っぽいなー
(行ったことないけど…
ここで、宿舎の方に
電話します。
すぐ出たところに迎えにきてくれてました。
空港から宿舎に向かうのは
僕と夫婦の計3人でした。
東京から
あっという間に着くのに圧倒的南国感!!
最高やないか。
この
一直線に道が海に続く感じ
いやー南国って感じ🏝️
今回泊まったのは「ケンチャ・ルマ」
というゲストハウス。
手前にすでに巨大モンステラ
こういうの見ちゃうよね😆
新しいドリルが出てて
カッコいい!!!
ちなみに、後で気付くのですが、
こんなモンステラにいちいち感動してたら
八丈島でやっていけません😂
雑草のように
色んなところに巨大モンステラを
見ることができるのです😇
宿舎の話ですが、
食事なしですが、お手頃だし
レンタカーもお願いできるので
(という女性のブログを見て)
こちらにしました💁♀️
ていうか、何気に嬉しかったのは
僕が泊まった部屋
103号=素数
しかも、
「カラスアゲハ」と言う名前がついてる
僕が好きな美しいアゲハの名前。
英語でCrow Swallowtailっていうんやねー
こういうラッキーは
嬉しいね。
さてさて、車もゲットしたので
出かけるぞー
というところで、
キリが悪いのでここで一区切り😂😂😂
また次回
◆At the end
楽天ルーム
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍