Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽



映画「ヘルレイザー2」

衝撃の第一作の続編。

ただし、監督脚本は変わってる。



これもまた第一作に引き続き評価が高いというか、

当時第一作がカルト的な人気を得てしまって

本作である種のマス的な広がりを得た


そういう感じだったと

どこかの記事で拝見しましたが。



個人的には第一作の衝撃以上のものは

なかったというか、

逆に世界観を広げ、説明が必要になったことで

すこし雑さが目立ったかなと。


地獄の世界観とか好きでしたけどねー


なんか惜しい。








 

 

◆Today's Topics


斑入りクワズイモです

 

 

◆Main Theme


 武士は食わねど高楊枝


そんな話を昔した気がしますが

遠い過去のように思えますねー



なんか色々あったなー…






張り切っていきましょう🤣

20240824


なんか最近

親株が衰退しました。



なにがあったのやら


完全にしなしなです。


子株出しすぎたのかなー…


何回か子株とったけど

一つもうまく育たずに

枯らしてしまいました…🤯🤯🤯🤯



いっぱいあるとダメですね


目が行き届かなくなる。


今残ってる子株で斑入りは

これと


これだけ。



あとは全部斑がない


つっても2つだけですけどね。



斑入りでなくても

軸に斑が入ってれば

子株から斑入りが出てくるので


なかなかどうして

捨てがたい。



とりあえず、秋になったら

整理しようと思います。




とりあえずどれかひとつは

親株みたいな大きさに育てておきたい。








 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ