Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽





3年ぶり?に

谷津干潟に行ってまいりました。


ランニングの一環で

ちょっと頑張れば行けるやろうと

朝走ってきたわけですが


なかなかどうして

着くまでの道のりで疲れまして

干潟の外周3kmはほとんど歩いてました😅笑



こんな雑木林ゾーンもあり、

涼しくて走りやすかったですねー





多分アオサギとオオサギとコサギ

一気に3種も見れる



カニとかヤドカリかタニシ

的なものが動いてるのが上から見えました


あとはハゼか何かの小魚が

結構ウジャウジャいましたよ



船橋市が誇る

大きな干潟。


小学校の頃の国語の教科書

「干潟は生きている」

という論説がありまして

そこに出てきたのがまさに谷津干潟なんですよ。



まさか数十年後に

そこへランニングすることになるとは

当時は思ってませんでしたね😆笑







 

 

◆Today's Topics


Den.eximiumです

 

 

◆Main Theme


 今年の春のサンシャインでかった

モケモケ系のデンドロ

20240709


新芽の展開が遅いので

やや心配していたんですが、


でました!!


結構太めのやつ。


買う時に、新芽がたくさん出そうなものを

選んでるんですけど

今回は1つだけでしたね…


暑いからかなー?


増えてくれると嬉しいんですけどねー




 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ