Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
アゲハの観察日記
パート2です。
生き物が変態していく姿は
やはり観察しがいがありますね!
アゲハの幼虫ですが、
我が家に来て1週間もしないうちに…
火曜日
木曜日
金曜日
なんでスピード😱💨💨
はやいもんですね。
あっという間です。
サナギには朝起きたらなってて
なるまでの様子は
全く見れませんでした😂
通常、羽化には20日程度
かかるようですが
どうでしょうか…
もう少し長く
観察していられる気がしてたので、
若干すでに寂しさを感じますが
成長とはこういうものなのかもしれませんね。笑
サナギになってからも
わりと頻繁に見てはいるのですが
外的には
あまり大きな変化は見られません。
中はすごい変化を起こしてるんでしょうけど…
羽化が近くなったら
羽の色とか
透けて見えるのかなー🧐
そういえば、
昔はよくサナギの中はグチャグチャになって
ゼロから再構成される
みたいな言説がとおってましたが、
最近の研究では
実はそうでもなくて
幼虫の時の器官が残って
それが変形して全体を形作っていくんだ
といった話を
先日テレビで見ましたよ。
人間の2000余年では
まだまだわからない世界が
広がってるんですね😏
◆At the end
楽天ルーム

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍