Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

異動にあたって

同じ部署の同期が送別会を

開いてくれました。

 

 

ありがたいもんですね。

自分のために時間を割いて

集まってくれる

ただそれだけでありがたいです。

 

 

人は大事にしないとなー。

 

と、改めて

痛感した次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


流木付け洋ランです

 

 

◆Main Theme


 

あったかくなってきたので、

期待しております。

 

 

去年流木につけた

カトレアとデンドロ

20240425

 

うまくいくかなー

 

 

Den. minachan

 

親株はダメになってしまったので、

この株を増やして

また鉢植えで増やしたいんですが、

 

 

 

一応新芽はぽつぽつ。

 

一本は良い感じですね。

 

この高芽は怪しい。

 

ミナチャンの親株の最後は

高芽ばっかりになってそのまま衰退したので、

高芽は信用しておりません。。。

 

というか、そこそこに外して

別で育てるか。

 

 

一本でも多く通常の新芽が

しっかり育ってくれることを

期待しております。

 

 

 

カトレア

品種はなんだったかな・・・

忘れました。

 

ブログをさかのぼればわかるんだろうけど、、、

 

 

C.canaimas first ×purprata

 

でした。

 

 

須和田さんとこのオリジナル交配の幼苗を

買ってきたものですね。

 

 

それを株分けして余ったので

流木につけたんでした。

 

まぁぼちぼち育ってますが

まだまだバルブが

細いのが気になります。

 

もっと水苔足した方がいいのかな?

 

バルブが太らんことにはね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ