Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

 

最近、自分の

偏った選択を変えるようと頑張ってるんですが

 

今回はマクドです。

 

 

ここ15年くらい

ビッグマックセットしか頼めませんでした。

 

それは満足できるかどうか、そのコスパです。

値段と量のバランスを考えて

一番効率のいい選択としてビッグマックを規定してしまった。

 

そうなると、他のバーガーを頼めなくなるんです。

満足できないんじゃないか、

そのわりに値段も高くなる

ならば、ビッグマックを頼む

 

という思考回路。

 

 

 

しかし、今回はそれを克服しました。

年齢のこともあると思うんですが、

ちゃんと他のバーガーでも満足できました。

 

 

くだらないことですが、

自分の中にはそういうものがいくつかあるんですよ。

そして、それはなかなか変えられない。

 

 

歳はほっておいてもとるものですが、

歳をとりつつも

自分の中の固まった部分を崩していきたいものです。

 

 

 

 

 

◆Today's Topics


100均ティランジアです

 

 

◆Main Theme


DAISOで勝ってきた

3つのティランジア

 

 

上から

ブラキカウロス

メラノクラテル

フックシ―

です

20240318

 

2021年に買ったので

かれこれ3年目になりますが

 

すべての株が開花し終わりました。

 

フックシーは

ちょっと繊細さをもっていて

美しいです。

 

この色味もいいですね。

 

最近タネができて爆ぜた

メラノクラテル

 

 

タネの行方は

もはや追っておりません。

 

風の吹くままに

どこかへきえました

 

 

 
だって育てられないんだもん!!!
 
 
そこまでマメじゃないよ
こっちは!
 
 
 
ということで、
タネよりも
子株の方が気になっているのですが

 

一向に子株の出る気配がない・・・

 

 

どこからどうでるのか

とても気になる株なのですが

その謎を

隠そうとしているかの如く

 

まったく気配がない。。。

 

 

このまま枯れていったら

超謎だな・・・・

 

打って変わって

ブラキはやたらと咲いては子株を出します。

 

ほっておいても

クランプになります。

 

うん、なんか強すぎて

あんまり関心が・・・笑

 

 

 

いや、これはこれでね。

 

 

 

とにかく100円でどこまで育てられるか

引き続き観察しておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた〜

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ