Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
先日、自宅で
たこ焼きをやりました🐙
まぁ大阪人なので
たこ焼き機はデフォルトです😆
今回は、彼女と具材を持ち寄って
闇たこ焼き
をやってみました。
明太子、マテ貝、コンビーフ
ベビースターラーメン、わさびの駄菓子
ハッピーターン
なんともゲテモノ感が凄いですが
意外や意外
一番美味しかったのが
わさびの駄菓子です🤣
多分イカとかで作られた
固いシートにわさびの味付けがされてる
なんとも渋い駄菓子
なんですが、
たこ焼きに入れると
いい感じにふやけて、味が染み出すんですね
若干も含めて
なかなかよかったです☺️✌️
まぁ次はないけどね😆笑
◆Today's Topics
世界らん展 その4です
◆Main Theme
さて、このブログを更新するころには
イベントは終了しているわけですが
今回じつは私出品してました。
Max.Picta
初出品です✨
いや、
ぼうにもはしにもかからないのはわかってますよ。
いいんです。
洋ランを育て始めてイベントに行くようになって
一回はイベントに出品し展みたい
そんな風に思い始めて
3年程度ですかね。。。
ついにタイミングよく、
しかも初年度に買って以来一度も咲かなかった株が咲いたんです。
これはもう
いくしかない!!!
部屋の片隅で
毎朝いい香りを楽しませてくれる
この健気な幸せを
多くの人におすそ分けしよう。
人によっては
他のらん展ならいざ知らず
「世界らん展」に持っていくなら
そこそこの株でないと
なんていう意見もあろうかとは思います。
敢えて言いましょう、
人それぞれでいいじゃねぇかと。
僕にとっては
「参加することに意義がある」
そういう今回の出品だったわけです。
はい。
聞かれてもないのに
全力で自己弁護をしておきました。笑
こんなご時世ですから!
で、この僕の健気な株のすぐ近くに・・・
こんなでかい株が
鎮座してるんですよ。。。
そりゃ
こっちに目が行きますわ笑
しかも、
今回もっていったのがマキシラリアということで、
設置コーナーとしては
その他の部類なんですよ。
そこには
皆さん大好きタケノコ系が
多いんですね。
FDK. after dark 'SVO Black Pearl'
大きな黒船に
FDK. after dark 'SVO Black Pearl'
小さな黒船。
みんな好きだな~
Cycd.Taiwan Gold 'Taiwan Orange'
GOLDなのかORANGEなのか
どっちなんだい!
ってな突っ込みを入れつつ
FDK. after dark 'Sunset Valley Orchid'
黒船よりは
赤みの強いやつですね。
はい、そんなわけで
いざもっていくと
相対的に他の株のすごさが身にしみてわかるもんだなと
改めて思いました。笑
らん展出品に関しては
また別途記事を書こうかなと思いますが
予定は未定です。
写真が他にもまだまだあるので、
のこりは他の出品された花をどうぞ~~~~
Lyc.cosmo-brevileo 'Surprise'
Phal.Younhome Summer 'Coco'
V. John Smith 'Tsukuba'
Comp. oborhausen 'kuriki'
Alcra.Donald Holiday 'Smile Eri'
Alcra.Marfitch 'Haward Dream'
L.Maronii 'Pink Star'
Blc.Penny Ann 'gen'
以上!!!
ではまた次回!
◆At the end
楽天ルーム

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍