Thank God, It's Blooomin'‼️🪴

まいど、ATSUSHIです😽

 

 

15年ぶりに中高の同級生から

連絡がきました。

 

 

縁あって話したくなったと。

 

 

 

ありがたい。

 

 

その一言につきます。

 

 

 

人とのつながりは、

連絡を取っていないと

簡単に切れてしまうもので、

 

 

今や電話帳だけでなく、

LINE、Twitter、Facebook、その他

何万という「つながり」がある

 

 

そんな中、なんでもない縁を大事にして

自分を思い出してくれる

 

奇跡的なことです。

感謝ですね~

 

 

せっかくの縁なので大事にできる自分でありたいです。

 

 

 

 

◆Today's Topics


 

Den.aphyllumの高芽です

 

 

 

 

◆Main Theme


 

夏に結構とったので

ほとんど残ってないんですが

20240131撮影

 

若干確認できるので

最後の高芽とりです

 

2本

 

ここに1本

 

の計3本でした。

 

適当に鉢にでも植えます。

 

 

まだ花芽は上がってきませんが

 

これは・・・・

違うか。

 

他に全く頭も出てきてないので

恐らく違うだろうな。

 

 

SNS見てると

他の方よりは我が家の花は遅いようですが

なんだかんだ

春には毎年咲いてるので

特に心配はしてません。

 

 

惜しむらくは

らん展に間に合わず出品できないことくらい。。。

 

 

原因は寒さに充てる期間と水でしょうか❓

今年はかなり長く

そとにだしていて

結果やばくなった株もあるくらいだから

 

そうなるとやはり水やり・・・

 

 

 

ビビッて水切れないんだよな~

 

 

一週間に一回程度には

頻度を落としてるんですが

それでもやりすぎなのかな。

 

乾季はもっと降らないか・・・とはいえ

湿度は高いかもしれないから

その辺の塩梅が難しいですよね。

 

日本の乾燥する冬と現地の湿気のある乾季

 

 

なかなか難しいもんです。

 

 

 

 

 

 

 

◆At the end


 楽天ルーム

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など
 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました‼️‼️‼️

ではまた

  

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

ポチッといただけると励みになります‼️

☺️🪴👍

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ