Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
我が家の猫
先日夜中に大きな雷が鳴りまして
びっくりしてビビってる様子🫨🫨🫨
どれだけテレビで大きな音が鳴っても
こうはならない。
本能ですね。すごいもんです。
地震と雷があると
サッと身を隠します。
怖いからじっと耐えてる
というのが
正しいですかね。
とても可愛いです😍
ちゃんと守ってあげないとですね。
◆Today's Topics
Den.Treacherianumです
👇前回
◆Main Theme
コルク付けにして
1年半が経過しました
とはいえ、こいつと
こいつ。
去年の春の新芽だったかな
かなり充実してます。
この感じが続いていけば
いうことないんですよ
新芽はまだ出ていません。
まだ冬も続きますからね、、、
春が来るまで
寝といてもらった方がいいです。
どうにも我が家の室内の光だけでは
育つのに不十分なようです。
なので、
極力ながく外に出して
しっかり日光を浴びて成長してもらうのが
一番です。
トレチェリアナムは
千葉蘭園で初めて咲いているのを拝見して
一目ぼれで
探し求めて手に入れた株なので
何とか咲かせてみたいです。
がんばろ~
ただ、懸念が一つ
トレチェリアナムは
バルブの左右に2つ新芽が出るんですが🌱
そうなると
赤い矢印の方向に
広がってしまう…🙄💨
希望としては水色の矢印の方向に
なんとか伸びて欲しいんですよね…
まぁこれも
見守るしかないですかねー
◆At the end
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍