Thank God, It's Blooomin'‼️🪴
まいど、ATSUSHIです😽
写真の管理
みなさんどうしてますか❓
本当は
紙に印刷して
アルバムの一つも作っておくのが良いんだと
思うんですよ。
携帯が登場して以来
データ化した写真たちが
データの海の中で生まれては消えを
繰り返しております。
クラムボンの様に…
しかも、最近のスマホの写真は
データの容量がとても大きくなってきていて
無料のストレージなんか
すぐにフルになってしまうんですよ🫨🫨🫨
データが消えた時のために
クラウド、
ドライブD
外部HDD、
と、色々なところに分けて
保存しておくのも
これから数十年分のデータを
保存し切れるのか…💦
やはり
アルバムでも作って
その時に取捨選択という行為を
したほうがいい気がするんだよなー
データが膨大すぎて
なかなか手をつけられないんですけどね…😂
なんかいい方法はないものか
◆Today's Topics
Den.loddigesiiです
👇ロディゲシー高芽とり2023パート2
高芽でも取るか
と思いつつ
取ったやつをどこに持っていくかを
決めていないので
なかなか取らずに放置してきました🙄
◆Main Theme
猛っています😅笑
20240124撮影
花はぼちぼちしか
咲かせられてないんですが
とにかく育つはよく育つ🌱
寒さ暑さにも
割と強い印象ですね💪
で、肝心の高芽ですが
そんなに育ってないんですよね…🤔
本数はとにかく多いので
もしかしたら
エネルギーが足りないのかもしれないけど
数えたら
全部で30本くらい
ありました😅
夏に一回とった気がするんだけど
まだこんなにあるとはね…💦
我が家にはどんどん
高芽が増えていて
ロディゲシーだけでも
3〜4鉢ある気がする👀💨
場所あるんですよね
鉢が増えると…😐😐😐
それが嫌で
放置しちゃってるんですが、、、
せっかく増えたので
なんか挑戦したいんですが
妙案が出てこないので
とりあえず放置。
いや、取った方がいいかな
そこそこに育てたら
養子にでも出せばいいか🙄
というか、いい加減
元の鉢を捨てて
バスケットに直接水苔で植えろよ
って話なんですけどね笑💦
ズボラだからなー
春になったら
やりますかね😁
◆At the end
最後まで読んでいただき
ありがとうございました‼️‼️‼️
ではまた〜
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
ポチッといただけると励みになります‼️
☺️🪴👍