ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



少し前になりますが

池田大作さんが無くなりしたねー


宗教は偉大な教祖が亡くなると

どうなってしまうのか…


創価学会は世界中に何百万という

信者がいるので

その意味ではいきなり瓦解する

みたいなことはないんだろうなーと

思いつつ



大川隆法が亡くなったり

統一教会の問題があったり


なんか今年は

宗教的な話題の多い年でしたねー👀








◆本日のテーマ


Philodendron Burl Marx Variegatedです



👇冬のバールマルクスの話



◆よく出る



20231128撮影


なんだかんだ

よく葉っぱを出します🌱


斑の入り方も

悪くない

(茶けてるけど…)



しかしまぁこいつは

いくつもの成長点を並行して動かす

変なやつなんですよね🌱


ここだけで4〜5個動いてる


よく生きてるなー💦😆


気根も

ぼちぼち伸びてくるので


そろそろ取木しますかねー🤔🌱


下の方の昔の枝も

ちゃんと動いてる…


この冬に

きっとまたダメージ受けるから

取木とかして

リスクを分散するのが

いいですよねー👀💦



そう言いながら

なかなかやらないんだよなー😂


やろうやろう、そのうち








◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ