ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
寒くなったからか
仕事でバタバタしてるのもあってか
最近、寝ても寝ても
朝体の疲れがとれない😩
もう歳かなー😅
とくに背中が疲れてる。
肩とか。
調べてみると
背中というのは
ほぼ常に緊張してるそうで
じゃあどうしたらいいんだ
というと
まぁストレッチとか
常日頃から筋肉が固まらないように
しておくことだと🙂
運動不足ってことか‼️
…
自覚しかない。
なかなか心の余裕がないので
何かを始めるのも
億劫なのですが
これは仕方ないですね…💦💦💦
また筋トレ、ヨガはじめるかー🏋️💪🧘♀️
◆本日のテーマ
フィカスジンです
👇ジンの赤い葉っぱの話
◆曲げるぞー
室内に取り込んでみたら
結構大きくなってた
20231119撮影
やっぱり
外の方が育ちがいいかもなー🌱☀️
直射にも全然焼けてないし
全然は言い過ぎか…
さすがにこの夏の暑さは
影響がなかったとはいえない🫠☀️
しかし、
いい斑入りの葉っぱ🌱
最新のが
かなりいい🪴
さて、こう育ってくると
下の葉に
光が当たらなくなってくる😎
それを解消できるのも
曲げる一つのメリットだと思う😸
こんな感じ
一度曲げてしまうと
慣れたもんです🤔
驚いたのは
ここまでいっても
全然汁が出てこない🤨🤨🤨
ジンはちょっと柔らかいのかな🧐🪴
下の方の葉っぱが
見やすくなりました👍👍👍
曲げ方は
まだ決めてませんが
せっかくなので
違う曲げ方にしようか…
いや、二つとも螺旋の方が
並べた時の美しさがあるか…
んー
まぁこれから考えながら
やって行きますか😽🪴
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス