ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
映画「ヘンゼルとグレーテル」
妻の出産に立ち会うべく急いでいた山道で自動車事故を起こしてしまったウンスは、ヨンヒに導かれて古い洋館に辿り着く。出られない森と大人たちの不審な失踪に恐怖と不信を募らせる中、館の子どもたちに秘められた凄惨で悲しい真実に辿り着く、洋館からの脱出ダークファンタジー。
ホラーというよりも
悲しきダークファンタジー感が強い🙄
ヘンゼルとグレーテルがモチーフになっている
過去が
あまりにも悲惨すぎる😵💫
魔女=孤児院の園長は子供をダシに外部組織から利益を得ながら、
子供たちに対する虐待と陵辱の日々。
その凄惨な過去に関して
安易に救済をしなかったのが良かった。
なので、個人的には最後の描写は蛇足だったかな。。
恐怖の原因が、救われたかった子供たち
ということもあり、
あまりホラー的な描写は少ない。
逃げようとする女性を人形にしてしまうなど
愛を求める子どもたちのピュアな言動を
恐怖として描いてるところが刺さったし、
悲しさに繋がる。
サンタの存在によって「子どもたちの思いが叶う空間」が作られたんだけど、
別にサンタなくても良かったのでは
という気もした。
これは最後の救済のための仕掛けだったのかも。
「その世界の子どもたちは、みんな幸せなの?」
ぐぬぬぬぬぬ
虐待は本当にダメ。
◆本日のテーマ
フィカスです
👇フィカスを曲げる話
◆まだまだ曲げる
前回曲げてから
1ヶ月は経ちましたが
なかなか定着しないモノですね🤔🤔🤔
20231011撮影
上の方は
少し上向になってきましたが
肝心の曲げてる部分は
まだまだです😓
紐を外すと
すぐに戻ってしまう
結構時間かかるんですね☺️
と言うことで
二つ目の紐をかけました🪢
手をかけずに
ズボラなやり方なので
うまく形を作れるかわかりませんが…
とにかく
焦らずに
日々少しずつ紐を締めていけば良いかなと😌
理想としては
螺旋型🌀になって欲しいのですよ
針金だったら
直でその形にできるかもしれないけど
手元にないから
とりあえず麻紐でやれる範囲でやる🤨🌱
曲げたところからは
また白い液が🤍
学びましたので
今回は触りません😜
傷を塞ぐ効果があるのかな⁉️
そうならば
放置した方がいいですね😎
てなわけで、
どれくらいの期間で固定されるか
楽しみです😊
半年、一年、、、
どーなんでしょうね
良い形になると良いなー🥹🌱❤️
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス