ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
何かを始めようとした時に、
①はじめる
②最初の躓き
③継続
…
という最初の3段階のハードルがある気がしていて
大体②で止まってしまうことが
多い気がするんですよね…
②は理想と現実の距離
というか、
自分の中から
何も出てこない歯痒さというか、
大人になるにつれて
ここのハードルが
高くなる気がしますね😅
何かを始めるには
今が1番早い☝️
頑張ろーーー‼️
◆本日のテーマ
Den.capturiflorumです
◆まだ咲かず
我が家に来て
まだ一度も咲いてないカピチュリフローラムさん
20231009撮影
今年の夏を乗り切ったので
割と強いのかもしれません
故に、なのか
花が咲かない😅😅😅
その代わりに
めちゃくちゃ高芽ついてます🌱
秋の高芽…
あちこちに
大量発生
これだけの数
花芽が出る可能性があったのでしょうか…🙄💦
まぁ今年の夏は
咲いても体力削られただろうから
来年に温存したと
ポジティブにとっておきましょう😂
はやく花を見てみたいものです👀
結構高いな💦
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス