ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


メディアのせいもあると思うけど

なんだか最近

物騒な事件が多いと感じますね💦



割とそんなふうに感じてる人は

少なくないのかなと思います




海外旅行に行って

日本に帰ってくると

なにより安心感があります。

海外のように

日常的に窃盗や騙しの心配をしなくてもいい。


その安心感が急に失われるとは

思いたくないし、思えないけど

凶悪な事件が増えてくると

安全神話みたいなものは

崩れてしまうんだろうかと😵😵😵





上の記事によると

2002年をピークに減少傾向にあって

2022年に20年ぶりに増加



大きな流れとしては件数は少なくなってるらしい…


とはいえ、

この件数はあくまで認知件数

認知に至らない事件や、

数字の中身までは分からない。



印象として治安が悪くなったと思うのには

インターネットやSNSなど

情報への触れ方が

大きく変わったことがあるのは

言うまでもない👀

これはテレビの報道にも少なからず影響を

与えているから、

ネットを見ない世代にも無関係ではないと思う。



以前にもチラッと書いたけど

望まなくても

人の目を引くようなセンセーショナルな

記事が「バズ」って

タイムラインを構成する😵‍💫



他方で、日本全体に

経済的な停滞感

少子高齢化による人材不足感

海外への人的、物的、経済的依存感

など、閉塞感があるのも否めないし


海外から人がどんどん入って来て

時代の波にさらに拍車をかけて

日本のかつての共同体意識は薄れて来てる



どーなってしまうんですかねー😑



願わくば

自分の家族が健やかに過ごせる世の中で

あって欲しいもんです🙄🙄🙄














◆本日のテーマ


P. Goldianaです



👇ゴルディアナの改名の話?



◆ゴルディアナ


一回ダメになりかけたけど

持ち直しました👀


そんなんばっかり😹笑

20230815撮影


かなり良くなってきました


ただ、間のダメだった時部分が

やや目立ってる気がする…😹💦




新葉


いい色してるんですよねー

この子は


ゴルディアナはあんまり

人気でもなさそうなんだけど

とても綺麗でオススメです😽



とりあえず、この辺で切って

植えるかなー



そしたら、

したの成長点が動くかもしれない…


暑過ぎて

ダメになるかも知らんけど…😿😿😿




とにかくこの夏は

暑過ぎる😓💨


直射OKの株も

ダメになってるのが多くて

お手上げです🤷‍♀️💦💦💦



遮光しとけば良かったのかなー

今更感





この辺のフィロデンドロン

お手軽で

でも綺麗なのでオススメ

👇👇👇






◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ