ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



ひつまぶし

食べました🐟


ひつまぶしって櫃まぶし

から来ると言われてるんですが


最後にお茶漬けにする流れを考えると

そんなに裕福な環境で生まれた

料理ではないんやろうなー

と思ったりします。


なるほど、一説には

売り物にならない不揃いな鰻や切れ端を

おいしくたべるために

混ぜご飯にして

薬味を振って食べているとか👀🐟



でも、櫃を使うのは

貧しい環境ではない。


と言うことで、

なんやねんこの料理…🤔🤔🤔











◆本日のテーマ


Den.Ancepsです




◆なんか来た?


初期に買った

流木付けの変なデンドロ


たまーにちっこい花が咲くんですが

いつも大丈夫かなー

って心配になる

そんなデンドロ

20230728撮影


カニのハサミ🦀みたいな

変わった葉っぱを

伸ばすように成長するデンドロ😼



なんか

上手く育ってるのか

育ってないのか

いつもよく分からなくて

心配です😹




そんなデンドロに何か芽が出ました🌱


こんな場所から出るのは

花芽…⁉️


その可能性は高いな…


こんな時期に咲くんやったかな。🤔



ここにも


でも、コレは

あんまり花芽っぽくない…😳



でも、こんな萎びた

バルブから

新芽が出ても

上手く育たないんじゃないか⁉️🫥🫥🫥


ここにも


これは花芽⁉️

変な色してるしなー



と、まぁ

動いたはいいけど

両手をあげて

喜べないカニちゃん🦀🦀🦀


こっちなんか

萎びてるし💦



毎朝水やってるけど

水苔出した方がいいのかなー…


着生系って

どうやってその辺管理していくのか

よく分からん…



水苔も時間が経てば

劣化するでしょうから

追加とかした方が

いいのかもしれない🙁🙁🙁



これは

上に付いてるカピタータ


ガッシリつかんでるねー


悪くないよー😏




色々あるよ

デンドロビウム

最初はベーシックな棒状のやつがオススメ🤣

👇👇👇










◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ