ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



この前初めて立川に

行ったんですが


めちゃくちゃオシャレな街でした🔥

この写真の大通り?に面して

オシャレな飲食店や雑貨屋が並んでいて

テラスでゆっくり過ごすみたいな🫥



こんな記事も👇



都会過ぎない都会

って感じですかね



自分もこの先どこに住もうか

考えるんですが…


個人的には都会に興味ないので

田舎の方がいいんです🤔

最近本当に東京は土地が高いしね…💦



家は一回買うと

なかなかすぐには移動出来ないから

慎重に考えないとなー😐








◆本日のテーマ


Den.Aphyllumの高芽(2022分)です


👇2022の高芽たちの様子の話



◆いい感じ


やっちゃうかー


って我慢できなかったやつ💦

20230701撮影


結局一輪も咲かなかったけど

まぁよく育ってるしいいか😤

その分高芽出てるし🌱🌱、



しかしね、

高芽が出てるやつと

出てないやつがあるんですね🤔🤔🤔


これ、高芽ゼロ


一番よく育ってるのに😧⁉️


どゆことー


育ってるのに

花芽も出ず

高芽にもならず



はてな😨😨😨😨


これは

本当にアフィルムなのか怪しい🤣笑


なんかバルブ細い気がする


つまりロディゲシーなんではないか説😐


んんん

どーなのかなー


花が咲けばわかるのか🌸


これは

去年の最後の方に作った

残り物の高芽たち


何本か失踪してるけど

まぁ程々にそだった



◆高芽たち


今年も豊作

4つ


5つめ


ここにも


ここに2つ


これはもう取っていいな


この辺も取れる


これも…まぁいけるか🤔


ということで

むしりました👍😤


今回は5本です



◆流木付け


つけたかったんですよねー😁

先日作った

タケノコ流木の

上の方に付けた


今更気づいたけど

タケノコのつける向き

間違えたかも⁉️⁉️🤯🤯🤯



いやいや、タケノコの新芽は

いろんな方向に出るし

大丈夫やろ🙆‍♀️



むしろ、曲がってた葉先が

既に伸びてるこの成長速度に

感心‼️


すごいチカラ😎

着生が楽しみ



これが成長予想図🤭💕


雑になった割には

いい感じな気がする😹笑



Den.aphyllum系

育てやすいし

成長がわかりやすいし

よく咲くのでオススメ‼️

👇👇👇









◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 


1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ