ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
なんかこの記事を見てると
他人事ではないというか
以前の自分を見てるような気がした。
(このブログが更新される頃に
何か別の情報が出て
違う心境になってるかもしれないけど)
もしかして
鬱とか心を病んでしまった人の
側にいちゃいけないタイプの人間なんじゃないか
少なくとも
自分は
相手が離れて行ったし
それを止めることもできなかったので
そう思ってしまう。
なんとかしてあげたい
その思いが
全て裏目に出る感じ。
そんなことしてほしくない、
そうじゃない、
なんでこうしてくれないのか、
そんな事の連続。
いい意味での無関心
そんないい塩梅の距離感が掴めずに
苦しんで
助けたい相手をさらに苦しめる。
故に
切り出される別れ、
浴びせられる罵倒、
投げつけられる痛い視線
…。
広末涼子が悪いわけではない。
キャンドルジュンが悪いわけではない。
ただ、2人の組み合わせが
不幸にも、
もしかしたら、不幸を招いているかもしれない。
嫌な思考。
せめて、子どもたちは
幸せに育ってほしい。
◆本日のテーマ
Den.floresianumです
👇咲くのか咲かないのかわからない話
◆TGIB
Thank GOD, it's bloooooomin'
20230618撮影
写真が暗いなー🤣
咲きました❣️❣️
小さい花が
一輪
匂いは特にないです👀
今年は少ないなー
まぁ仕方ないか😹
花芽は結構あったんですけどねー
なぜか時化ってしまったんですねー🙀
これも
花芽かな❓🤔
一応毎年咲いてるので
育てやすい種なのかなと思いますね
来年に期待しましょう‼️
デンドロビウムのすすめ
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス