ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
イワシの刺身
イワシの漢字が
なぜ
鰯=魚+弱
なのか
そんな蘊蓄を語られながら
食べてきました😹笑
腐りやすいんですって🤔
にゃるほどですねー👀
しかし、イワシの寿司ってうまいんだよなー
◆本日のテーマ
サンシャイン蘭友会蘭展その6です
今日で最後の記事です
張り切っていこう‼️
◆デンドロビウム
毎度ですが
このブログはデンドロビウム推しなので
待ってましたと
溜め込んでましたよ🤪
Den.purpreum
この南国感いいですよね✨🌴
Den.Fire wing
これはもう定番ですね
毎回ひとつくらいは出てるイメージ
この株はとても綺麗に咲かせていて
花も多いし
いいですね〜😇💗
Den.johnsoniae
あれ、、、
我が家はまだ花芽も来ていないんですけど・・・
っていうか、こんなに花咲くのか・・・
頑張ろう‼️‼️
Den.linguela
これ、淡いピンクでいいですね〜
Den.Valley isle
確かに谷の脇道みたいなところに
これが咲いてたら
最高やな・・・❤️
Den.Lranspareses
ん⁉️
これはどうやって読むんや・・・
めちゃめちゃ好みなのに
名前が読めないので
どうしようもない😂
いや、それでよかった
買わずに済んだ🤑
Den.transparens
白と紫のコントラストが
いい感じですね❗️
Den.parishii
これもパリシー
いいですね✨
こちらも同じく
これもそう
Den.uniflourum
これ、大きかったな〜
デンドロビウムの原生地みてみたくなります
どういうところに生えてるんでしょうね・・・
ワクワくします☺️
以上❗️
今回のラン展も楽しかったな〜
今回も何も買わずにすみました😂笑
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス