ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
ドラマ「ダーマー」
凶悪な連続殺人犯ダーマーが、犯行を犯し続ける過程を
当時のアメリカ社会のさまざまな問題とからめて
また人間社会の複雑性を交えながら
描いていくノンフィクションシリアスドラマ。
こんな事件が
身近で起こったら…
身の毛もよだつ
恐ろしい犯行😱
当事者だったら
どんな人間も
冷静さは失わざるを得ないだろう。
ドラマとして見る分には
とてもバランスの取れた
内容だったと思う🎥
犯人が単なる狂気の異常者として
描かれることなく
孤独に悩み苦しむ1人の息子として、人間として、
時に市民や権力、ビジネス、被害者のもつ
暴力性も描きながら…
とても良かったです。
◆本日のテーマ
Den.Wasseliiです
👇ワッセリーの株分けの話
◆株分け後!
どっちも生きてほしいなと
祈りながら
観察しておりました…
20230527撮影
これは親株です
でっかい
鼻くそみたいなのが
ついてるのがわかりますかね
新芽が動き始めたんです🌱‼️
このサヤインゲンデンドロにも
春がきました❣️☺️
こっちは取り株ですね
こっちの方が早かったですが
新芽が上向に
動きました❗️
毎回板付後に思うのは
もっと下につければ良かった
という後悔😹笑
すぐに
コルクからはみ出してしまうなー
まぁ、それまでちゃんと育てられたら
って話なんですけどね💦
がんばろー
デンドロビウム
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス