ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


学生時代の友達と

久々に会いました。


普段は関西で救急医療をやってるのですが

東京に出てきたので

連絡をくれました📱


彼は先天的な身体の問題で

幼少期に九死に一生の手術をしていて

それを30歳を超えた今

再び受けるのだと、

それで東京にきた🐈🐾


昔のことを少し知っていただけだったので

強いショックを受けたし

何と声をかけて良いか分からなかった。


「頑張れ!」

そんな言葉をかけることが

安っぽく感じる、軽く感じてしまう


それくらい、彼の人生は

そばにいる人にも悟られないようにしていたが

壮絶な自分との闘いだった


自分も救われたから

他人を救いたい

そんな思いで医者になり

毎日一生懸命人の命と向き合ってきた。


そして今。


詳しいことは分からないが

医者であるだけに

自分が1番手術のことを理解し、

そのリスクを理解してる。

人の命が儚いことを理解している。


「やれる事はやったから、あとは

なるようにしかならん」


目を覚ましたら

5体満足でいられるかわからない。

これまでと同じでいられるか

分からない。

目を覚ませるかも分からない。


そんな不安を抱えて。


「だから、昔の仲間に

会いたかった」


そんな風に言ってくれたことが嬉しかった。

「ありがとう」

しかでなかった。


「頑張れ」が言えず

精一杯の「また会おう」で濁した。


「頑張れ!」

安い言葉ではないはず

言葉を軽くするのも安くするのも

人次第。


そんなことを気にしてたのは

自分のエゴでしかない


どんな風に思われるか…

そんなつまらないエゴの為に

本当に伝えたかった言葉を口に出せずにいた。


帰ってきたら

ちゃんと伝えよう。。。




 




◆本日のテーマ


Clo.レイモンド レルナーです



記事にするのは

初めてかな…🤔


◆クロウェセタム


この株は去年の蘭展で買ったやつですね


2年くらいしないと

咲かないと言われてたんですが


どんな花だったか…

咲くまでの楽しみとしましょう😏🪴


20230515撮影


去年の秋の失敗もあり

なんか不安げな見た目🫤


これが去年育てたバルブ


充実度合いは

正直わかりませんが

多分そんなにうまく行ってない🤯🤯🤯



が、一筋の希望が…


新芽です‼️


きました🌱


これがきたら

とりあえず一安心です🤭



花は咲かなくても

まぁそんなもんかと言うことで


どちらかと言うと

新年度の芽がちゃんと出ることの方が

個人的に重要度が高いです🪴❣️


買った時に生えてたバルブ


比べると

去年もほどほどに頑張ったのかな…


うん。


さぁ新年度

頑張るぞー‼️😤😤😤




タケノコ系の洋ラン

👇👇👇






◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 


1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ