ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
僕の好きな映画
「アフリカンカンフーナチス」が
第二弾に向けて
クラファンを始めたみたいです‼️
この記事がアップされる頃には
期限がまだ残ってると思いますが
気になる方はお早めに‼️😹笑
◆本日のテーマ
100均ティランジアです
👇シードポットをつけたカピタータの話
一つずつ見ていきましょう
◆カピタータ
多分カピタータ
です
20230418撮影
去年花を咲かせて
シードポットが出来ました
なんの交配かはもはや分かりません😹笑
日に焼けたのか
色付いてきましたね🤗🌱
子株も
赤みが刺してます
それなりに大きくなってきました😽🐾
シードポット
初めてなので、
知らないうちに弾けてしまったら
どーしようか
そんな気持ちで見守っております😆😆😆
◆メラノクラテル
花芽が来てから
はや2ヶ月
いまだに開花せず
花芽を育てております😂
長いなー
まぁ、徐々に
確実に
花芽は育ってるんですけどね、😅
なかなかキレイです
このメラノクラテルが
このあとどんな花を咲かせて
どんなふうに子株を出すのか
そんなことも楽しみです😽🐾
◆ハリシー
こいつが1番育ってる気がするんだけど
大きな変化はない
ただデカくなってる
かたちもキレイです🌱✨
このまま縦に伸びていくのだろうか…⁉️
果たして
ティランジアは
花が咲くと子株を吹いて
死んでしまうので
花が咲いて嬉しいような
嬉しくないような
複雑な植物です🪴
でも、100均でこんなに楽しめるのは
お買い得ですね😹笑
ティランジアお買い得セット
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス