ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
最近初めて海外の人たち同士の会議に出ました
これまでも
お客さんとして
海外の人たちとの会議は
あったのですが、👀
今回は海外の方同士の会議に
参加ということで
やっぱり英語のレベルがグッと
変わるというか、💦
これまで気を遣ってもらってたんだなと
気づいちゃったですねー🤣笑
あと、いかに自信満々に喋ることができるか
コレが重要ですね😹
海外の英語圏でない国の人でも
適当な英語ガンガン話してると
日本の人はわからないですからね🤯🤯🤯笑
聴くところでは、
楽天なんかは入社にTOEIC800点必要で
マネージャー以上の会議は
英語なんだそうですね🤔
そもそも社員の4割程度が
海外の方だとか
グローバル化の波が来てますね🥟🍜
◆本日のテーマ
イオナンタ三兄弟です
👇ポロリした次男イオナンタの話
◆まさかの…
元気に育ってるので
あまり関心を払ってなかったんですが😹
20230221撮影
うん、よく育ってます👀
1番上のこいつ
多分アルバなんですけど
株数は4❓
ほどほどに増えてる
わかりますかね❓
とにかくピントが合わなくて
全然伝わる写真が撮れなかったんですが
なんとシードポットが
見つかりました😊💕
自分でも
この写真のどこにシードポットがあるか
わかりません🤣笑
この手前のとこですね
多分シードポット🪴
続いて次男
実はこいつにも
シードポットが見つかったんです😹
5株くらいになってますが
シードポットは…
うん、全然わからん❗️笑
ギリギリわかるかなー
色が一緒だから
分かりづらいですね😅
まぁもう少し大きくなれば
そのうちわかるでしょう💦
最後に三男
こいつは特に何もないです
1番下だから
影になってるのかな❓
花も咲いてない気がする…
まぁ子株よく吹いてるので
良いんですけどね👀
はい、まぁ何と何を掛け合わせたのかは
サッパリ記憶にないんですが
多分イオナンタ同士かなと思います。
あとは
ちゃんとタネから育てられるかどうか
ですねー🤔🤔🤔
ティランジア❗️
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス