ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
Eggs and Things
久々にパンケーキを食べました
ハワイからきたエッグスンシングスです
流行ったのはもう10年弱前でしょうか😽
人によっては
見ただけで胸焼けすると思うかもしれませんが
生クリームがあっさりしてて
食べれてしまうんですよ、これが。
悪魔のスイーツです👿🍨
生クリーム好きなので
堪りません🫣✨✨✨
今でも結構人が並んでるのも
納得ですねー🤣
ハワイには一度も行ったことないんですが
一度は現地で食べてみたいものですね〜🤭🌺
◆本日のテーマ
T.cotton candyです
👇コットンキャンディ開花の話
◆花も終わり…
ひと段落だなーと思って
ふと観てたんです
20230207撮影
花芽が頭をもたげてるのが
なんとも哀愁があります😅😅😅
にしても
大きくて面白い花ですよね〜
あ、花は小さいんですけど
花序っていうのかな
全体がダイナミックですよ😻🐝
色も自分好みのピンクで
結構気に入ってました
香りがもう少し高ければ
なおよかったですね🥹
こういう姿を見ると
なるほど、パイナップル🍍と同族と言われて
納得しますね
葉っぱだけだとよく分からないけどね😅
◆気付いてしまった
そうなんですよ
気付いてしまったんですよ
わかります⁉️
写真じゃわからないかなー、🤔
葉っぱがめちゃくちゃ綺麗❣️
ということなんですねー
よくティランジアでは
銀葉だのなんだのと言われますが
はじめて
あー、確かに銀色で美しい
そんなふうに思いました😎😎😎
何がよかったのか
悪かったのか
わかりませんが
とても美しくなりました😄
根っこはこんな感じ
コルクにしっかり着いてくれてます
蜘蛛の巣みたいなのは
ダニですかね…💢💢💢
たまに湧くんですよね…🤯
◆おまけ
同じコルクについてる
多分ブラキカウロス
以前、一度死にかけてたんですが
今となっては
その面影はどこはやら…🙁
すっかりいい感じに
大きくなってます😊
ティランジアはコツさえ掴めば
わりと上手く育ってくれるし
土とかいらないので
いいですね
しっかりコルクについてますね😆
ティランジア
👇👇👇
うちのコットンキャンディは
リーベンさんから買ったものです☺️
結構大きくてよかったですよ
チャームさんにも
今年はこれに挑戦するかなー😀
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス