ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



人物デッサン体験に行って来ました

(モデルさんの肖像なのでモザイク入れてます😹)


いやーなんでしょうね

デッサン2回目ということもあって

2時間のデッサンは

とても、楽しかったです😽⭐️


難しいなと今回感じたのは

色と影の表現ですね…


色を使えば簡単なんでしょうけど


例えば、唇の赤と肌の影

どっちが濃いか


難しいですねぇ🥴🥴🥴


さて、これからどの教室に通うか

今とても悩んでますが


年度変わりだし

4月には通ってるといいなぁ〜笑




◆本日のテーマ


カクタスボーンのティランジアです


👇一年たった話



◆成長に差が出たフックシー


もう一年以上経つんだなぁー

そんな意識なかったけど…💦

20230119撮影


T. Fuchsii var. Gracilis

T. Schidiana


フックシーはかなりもしゃついてるけど

シーディアナはわかりにくい


結構大きくなったと思いますね


繊毛が伸びたというかね😝


ウニみたいな感じで

結構可愛いですよ😍


根っこは見えないけど

触った感じ

活着してる可能性有りです🥰


これがクランプ化したら

どんなふうになるのか…


というかどんな花をまず咲かせるのか

楽しみです😽✨


ゲゲゲの鬼太郎にでてくる

バックベアード様に似てる気がする👿🐾





◆シーディアナは…


んーそもそも生きてるよね⁉️
ってレベル🤣笑

生きてるとは思うんですが

なんか見た目が寂しい😔


葉っぱが開いてるのは

水をたっぷりあげてるからなのか


あるいは


不調を訴えているのか…🔥🔥🔥


これも先日のミマチリテンシスみたいに

環境がフックシーと違うんでしょうか🤔⁉️


ネットで調べたところ

そんなに他のティランジアと違う育て方が必要

というわけではなさそう🫢


まぁきっとこんな奴なんでしょうね


人間界のもやしっ子みたいなもんですね🤣笑

色んな人がいるように

色んなティランジアがいますね


頑張ろう‼️




シーディアナフックシー

👇👇👇









◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 


1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ