ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
家にある乾物コーナーを
整理しました😹
というのも
先日何気なく食べた
乾燥麺🍜が
なんとなんと消費期限4年前‼️
🤮🤮🤮
通りでお腹痛くなったわ😹笑
でも、ナマモノと違って
パッと見ても
わからないんですよねー😂
長持ちするって言う思い込みもあるし。
一年に一回くらいは
見直さないとですね…😅
◆本日のテーマ
T. Xerographycaです
👇キセログラフィカが発根した話
◆着生して
20230117撮影
随分とワイルドな形になってきました😹
もちろん、今は道半ば
こんなに捲れてるもんね🤣
この中心部が
今後のキセログラフィカの形の
原型
だと思う😏🌱
やっぱり上向いて育つんですね👀🐾
完全に
捲れた葉っぱと決別しようとしてる🤔
真ん中は
きゅっと詰まってる💕
キセログラフィカって
だいたいそのまま置かれて
飾られてるから
実際にどんなふうに
育ってるか分からなかったんですよね😆
でも、今回の形を見て
上を向いて育つんだろうと
そんな気がした🥹
タンクブロメリアみたいな
そんな感じなのかな
葉っぱの間に
落ち葉とか水とか貯めて。🍄🍄🍄
◆根っこ
これはなかなか凄いですよ。。😹
なんかもはや
エヴァンゲリオンみたいな
有機的無機物感🤯
ガッツリ掴んでるので
麻紐はもう
取っちゃったほうがいいかもしれませんね😽💕
今年の夏の成長具合が
楽しみです😏🌱
キセログラフィカ
👇👇👇
リーベンさんセット
コットンキャンディとウスネを
リーベンさんで買いましたが
かなりボリュームあって、良かったですよ😏🌱
これは流木付け❓
上向いてないけど
そういうこともあるのかな🤔
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス