ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
人生で初めての
Dr.Martinです
これまではなーんか
敬遠してたんですよね😅
中高生の頃、浸ってた大阪のアメリカ村にも
Dr.Martinの店舗があったんですが
当時はロックとかパンクとかのひとが
履いてるイメージでした🇬🇧
まぁイギリスのブランドだし
カルチャー的な繋がりはありますよね👀🐈
あるいは、
下手するとちょっとダサい人が
安易なオシャレ感を
手に入れる為に
大枚を叩いて買うみたいな…🤣
(クラスにそんなのが居たんですね😹)
なので、レゲエとヒップホップを
気取っていた僕は
スニーカーに傾注して
少し遠い位置に居たんですね😅
あと、当時は
見た目的にソールがめちゃくちゃ硬そう
っていうイメージもありましたね
ここ数年
なんか縁があると言うか
色んなことを知って
マーチン欲しいなーって
思うようになって
1月の誕生日に彼女がプレゼントしてくれました🎁
🥹🥹🥹
履いてみて思ったのは
めちゃくちゃカッコいい‼️
そーなんですよ、
僕は身長もあるので
10ホールという少し背の高いブーツに
したんですが
カッコ良すぎる‼️😹笑
あと
めちゃくちゃ柔らかい‼️
アウトソールもインソールも皮も
全てが柔らかくて
足に負担が無い✨
はい、ということで
Dr.Martinをベタ褒めする回でした🤣
◆本日のテーマ
Den.Pauciflorumです
👇パウシフローラム、太いバルブと高芽とりの話
◆今年は頑張った
例の太いバルブが
しっかり伸びました😲
2023013撮影
どのバックバルブよりも長いです😝
長すぎて
倒れてますけど
若いうちは良いんですよ
それくらいの歌舞伎者で🤣
多分止め葉が出てると思うんですけどね…
部屋に入るのが早かったので
微妙なところですね…
◆バルブの太さが
全然違う‼️
何本分よ❗️
どやさどやさ
うんうん、
ここまで違うと
頑張って育てたなー
という気持ちになって来ますね😹笑
はい、そんなこんなで
去年買ってから
今年が初めての開花シーズンなので
楽しみにしております❣️
頑張れ、パウシフローラム‼️
パウシフローラといえば
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス