ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


LAMB



2023年の映画初めは

やはりA24でした


これはなかなか

ネッチョリ映画でしたねー😹笑


アイスランドの山間部で牧羊を営む夫婦の元に半羊半人の奇怪な子どもが生まれる。

2人は失った娘の名前をつけアダを育てることで

不安定ながら幸せを見出すのだが、

その幸せを守る為に

強硬な手段に出た妻の行動が

衝撃の悲劇を産んでしまう

悲しき愛のサスペンス。


まとめるとこんなとこかな

と思いますが…


そもそも羊🐏とか山羊とかって🐐

なんか悲しげな顔してますよね👀


毛や乳を収奪してる人間の

負い目からそう思うのかな…


山羊座の僕は

山羊をそこまで好きになれていません🤣



この映画のメッセージは

家族の愛❤️

的なものかなと感じました🎬



アダの母羊はアダを取り上げられたことで

何度もアダを取り戻そうとする。

その母性本能あふれる姿には心が苦しくなります

🤯🤯🤯


亡き娘を重ね

アダの母親になりたかったマリアは

手に入れた奇跡の幸せを守る為に

強硬な手段に出る。

マリアはその後も1度、

幸せを守る為に

強硬な行動に出る。


これが、

母性愛であり家族愛なのかもしれない🤔


が、、、


その根っこが、

仮初の関係であった事が

ラストの惨劇を産んでしまう。

アダにも同じ愛を持った家族がいた事に

気付かされるのだ、、、🐏🐏🐏


とにかく

最初は奇妙に思えたアダが

次第に可愛かなってくるんですよね…🥰

故に悲しみも



アイスランドの山間部の

陰鬱とした雰囲気の中で

ねっとりとした100分でした。



◆本日のテーマ


T.wongaです


👇T.wongaを買った話


◆T.wonga


買った時はね

なんか薄いなーって

思ってたんですけどね…

20230108撮影


全然そんな事ない…


っていうか、

もはや平べったいという意味すら

わからなくなってきた🤔🤣



色んな方向に葉っぱを伸ばしてくれてます😋


水やり過ぎなのか

クルンとした感じは

少し薄れてきてる気がしますが😭


まぁなんか

元気そうだしいいかって事で


でも、このクルンとした

回転の向きには

なにか法則があるような雰囲気ありますよね⁉️👀


時計回りなのか

反時計回りなのか



🕰


手前の株は

どうも時計回りっぽいんですが…


奥の株?

というか

明らかに反時計回りの葉っぱもあるし…


そういう

簡単な話ではないのかな🤔🤔🤔


んーー


ありそうな気もするけど

なさそうな気もする


何か安易な法則を

見つけて分かった気になりたがるのは

よくない癖かもしれない😹



結論、

わからん‼️



とにかくこのwonga

大人気のドゥラティの交配種なので

期待してるんですよ🙆‍♀️💕



ということで、本年も

宜しくお願いしますーー🤣笑





wonga売ってる‼️

👇👇👇


うちのと全然違うなー🤣笑



◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 


1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

ねこstagram: @ranchan1029

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ