ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
今更ながら
楽しいクリスマスを過ごすことができた
2022でした
昨年のことがあって以来、
幸せな時間を過ごすと
それを失うことが怖くなってしまうように
なってしまいました😵💫
そんな事ってないですか⁉️
もう自分の中で処理したはずだったのに
今になって
いや、今になったからこそか
夢に見てしまう辛い記憶…
振り払おうとすればするほど
ドツボ👻
なんでこんな事になったかなー
もっとイージーに生きていけると
思ってたけど
人生ままならないな…🤧
今できることはなんでしょうね
丁寧に目の前の愛に向き合うことですかね
丁寧に。。。
◆本日のテーマ
Den. Jonsoniaeです
◆ジョンソニアエーー
好きなデンドロビウムの一つ
いやまぁデンドロは大体好きなんですけど
中でもこれは
上位に入るという意味でね😍
20221230撮影
バックバルブを縛って
今年のバルブの成長を促進させよう
そんな試みが見て取れます😹笑
しかしながら
何でしょうね…
右側の明らかに若いバルブが
どーも背が低い😩😩😩
そんな中
また新しいバルブを育てようとしている…
やっぱり
秋の空気に当て損ねたからかなー🤯🌱
まぁバルブが増えるのは悪くはないんですけど
一つ一つのバルブの
完成度合いが低いのは
良くないですよねー…🥲🥲🥲
なんかしょげてる❓🤣
はい、
これは先日のミナチャンやカピチュリフローラムと
同じトレーに育ててるんですが
このトレーのは全般的にこんな感じですかね…
よう検討やな…😇
ジョンソニアエ
👇👇👇
白くて
デンドロビウムにしては大きめの花が咲くので
オススメです❣️
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
ねこstagram: @ranchan1029
励みになるので
ポチッとお願いしマウス