ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ



最近食べたチキンカツカレー🍛です


カツカレーって

何でこんなに惹かれるんでしょうね〜

あったら頼んでしまいます😆😆😆


今日はカツカレーの話ではなく

その横に

当たり前のように座っている赤いやつ‼️


おまえやーー!


漬物なのに

もはやカレーの一部であるかの如き振る舞い


僕は漬物を食べません

味とか見た目が苦手なんですよ


そこにきて

当然のように皿に盛られるばかりか

汁を滴らせてカレーの味に

侵食してくる

許すまじき蛮行🤬🤬🤬



でもね、

福神漬けもやりたくてそーなった訳じゃ

ないんですよね


いつか食卓の主人公になりたい


そんな涙が汁となって

カレーに侵食してきてるんだなぁ…


おかげでカレーが

塩っぱくなってしまいます🥹

やっぱり漬物は嫌いです🍛




◆本日のテーマ


Den. Crumenatumです


👇crumenatumを買った千葉蘭園の話



◆育ってるのかな


大好きな千葉蘭園で買ったやつですが


そして、

現地ではその辺の街路樹に

生えてると言う堅強種だと聞いて

買ったやつですが…

20221222撮影


どーなん⁉️


育ってるよーな

育ってないよーな🤔🤔🤔


そこそこに

今年のリードバルブは

大きくなって


新しいのもそこそこに

大きくなってきた気がするけど、😐


これは

いつ咲くんやろか🤔


止め葉かな❓


今年は結構

秋までしっかり水やってたから

止まるのが全体的に遅いんですよね

我が家🙄🙄🙄


っていうか

秋が短すぎたよね😹笑




◆花芽の境目がわからん


そうなんです、

古い花芽を切りたいんですが

バルブなのか

花芽の残滓なのか

わからん…


境目がないよね😵‍💫😵‍💫😵‍💫


リードの方もこんな感じ


太るバルブの先に

葉っぱ部分がついてて

その延長として花芽が付くのか


いや、そもそも

花芽の残滓ではなく

全部葉っぱがついてたのか⁉️


むむむ…わからぬ


そうだとすると

うちのは全然まだまだ育ってないって事⁉️😵


ジーザス



まぁ頑張るしかないよね

来年🤣




crumenatum

👇👇👇





◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 


1/5〜9 サンシャイン世界らん展

2/8〜14 世界らん展2023


他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ