ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
昨年末の話になりますが、
酉の市に行ってきました
商売繁盛のお祭りですね
関西では
年明けに「えべっさん」「恵比寿詣」
なんていう形でやってるのと
同じかと思いますが。
四大酉の市のひとつ
新宿の花園神社には
毎年
見世物小屋という劇団が
やってきます
モグラ女に串刺し男
野人、インドの謎の女、狂気のOL…
令和のこの世の中に
こんなにコンプライアンスを
ぶっちぎったカルチャーが
存在できる
凄いことですよね😹
お祭りという特殊な環境だからですかね〜
面白いですね✨
毎回
だいぶカルチャーショックな
内容になってます🤣🤣🤣
機会があったら是非どーぞ🤭笑
◆本日のテーマ
セイデンファデニアミトラタです
👇復活のミトラタの話
◆復活はしてる
今年の初めに
冬越しを終えた見たら他の記事を書いたようですが
それから夏を超えて
元気に根っこを伸ばし続けてます😆
20221216撮影
正面
横
裏にもびっしり
横
気になるのは
こいつ
出てくる角度的に
新芽かと期待したのに
根っこだった🤣🤣🤣
前に進む根っこ👀
◆根っこは凄い
とにかく根っこは
この夏にめちゃくちゃ伸びた😽
不格好ですが
麻紐で巻いてます😹
写真撮り忘れたんですが
この春にダメになった根っこを
多少剥がしたんです
カビのもとになってもいけないので。
多少は残ってますけど😓
正面も
ちょっとわかりづらいですが
いい感じに覆い始めてます🙏
◆芽が出ない
生き残ってる株は
元気そうで
新葉とか出てるのかな❓🤔
それはそれでいいんですが👀
新芽も
子株も
花芽も
何も出てこない…
子株が出てきたら
安心なんですけどね😓😓😓
こんなに根っこモリモリなのになー🐈🐈🐈
花が咲いてから
子株を吹くタイプなのかなー
はやく
新しい動きがありますよーに🙏😆
ミトラタ
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス