ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
さぁ
新年が始まりましたねー
仕事初めです
本当は4日からなんですけどね
まぁそこは有給というものが
余りまくってますから😹笑
今年はいい仕事の年になるといいなー
新しい挑戦も始まるのでね🤔
今年はちょっと自分も頑張らないと
いけない年
そんな気がするんですよねー
公私共にね🔥🔥🔥
仕事初めは
何からするか…
挨拶ですかねやっぱり
お世話になった人
お世話になる人
コミュニケーションが大事
一年の計が元旦にあれば
一年のケアも然り
なんか一年上手くやっていける気がします✊
◆本日のテーマ
Den.Antennatumです
👇アンテナツムを買った中藤洋蘭園さんの話
◆今年は不作??
昨年末の出張中に
小さな高芽の株がダメになった
アンテナツム
かなりワイルドな見た目で
買って
今年植え替えたんですが、
その影響もあるんですかね…🤔
なかなか咲きません🫣
20221212撮影
よく育ってはいると
思うんですけど😨
パッとみ
今年のリードバルブが
3本くらいかな、、、
止め葉が出てるのか
出てないのか
まだ成長できそうな
雰囲気もありますが…
スパチュラータ系なので
もっと大きくならないとダメなのかなー😰
◆新芽が…
動いちゃってるんですよね…
ここと
ここ
んー
花芽のタイミングを逸したのか🤔
でも
まだどのバルブも若いし
花芽って雰囲気もないし…
来年なのかなー😓😓😓
ネットで調べると
とのことなので
環境的に難しいわけではないと
思うんですが…
販売されてる開花株の写真は
かなり大型
んー
やっぱりサイズがまだ小さいのかな…
頑張ろ😝😝😝
アンテナツム
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1/5〜9 サンシャイン世界らん展
2/8〜14 世界らん展2023
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス