ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ




カンボジア料理店に

行きました


コロナの直前

2019年にカンボジア旅行に

行ったんですが


カンボジアって

近隣の東南アジア諸国の中でも

あまり食事にクセがなくて

日本人に合うんですね


出汁文化なんですよ


わりと人を選ぶような

香草とかが入ってないものが多いです


ココナッツは結構あるかな🥥

なのでクリーミーですね



そんな中でも

僕が特に気に入ったのは

こちら💁‍♀️

amok(アモク)
といいます

これは魚とココナッツミルクと
卵と野菜などを
現地だとバナナの葉に包んで蒸したものでした

とても日本人の口に合って
マイルドで美味しいんですよ

よかったら是非
試してみてください〜😽🔥



◆本日のテーマ


Den.Rindjanienseです


👇リンドジャニエンセの話



◆未だポコポコならず


ポコポコ系デンドロ

リンドジャニエンセ

20221118撮影


今年我が家に迎えて

2本ほど新芽がでました


最近出たやつ


葉っぱが茂ってるのが

今年の夏に育ったやつ


バックバルブと比べると

もう少し伸びて欲しかったかなー

と思わなくは無い🙃


いや、太さで勝負よ😼👍

多分ね


秋になっても

冬になっても

一向にポコポコしない…


株元にはしっかり

置き肥を置いて

水もしっかりやってるのに

どうして…


😩😩😩




こいつを千切ればいいのか❓

こいつが養分食ってるのか❓


とはなりませんけどね🤣笑



まぁ他のランも

バルブの充実が済んでるもの

これからのもの

色々ありますから

気長に行きますかね😝🌱


とはいえ、

ポコポコ系は初めてなので

どんな風にポコポコするのか

楽しみなんですよね🥰




デンドロビウムを育てよう‼️

開花時にバックバルブからもランダムに

花が咲く

なので、わりと花数が多くて

賑やかなランです

👇👇👇








◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 7月22日〜24日 花宇宙

9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア


 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ