ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
シーシャって吸ったことありますか?
まぁそんなに頻繁に
行かないですが
年に1回くらい
なんかの機会に行くことがあるくらい
先日そんなこんなでいってきたんですが
ビックリしたのは
とてもカジュアルな店だったこと
シーシャってイメージ的には
こじんまりとした
雑居ビルの1〜2フロアくらいで
それっぽい人達が前門の鬼くらいの
アレな雰囲気でチルしてて
若干ニッチなカルチャーを好きな人が
店員さんと気さくに話す場所
だったんですが
この店はソファーが敷き詰められた
おしゃれカフェって感じ✨✨✨
なので、客層もカップル、女子会、若い子が
とても多かったです😄
一緒に行く人が初めてだったので
この店を選んで正解でした😁
若い子にとってシーシャって何か
ちょーどいい「ちょいワル」感あるのかな。
まぁ吸引機の雰囲気とかが
非日常感あって
ちょっと背伸びしてる感覚があるかもしれない。
まぁそーやって安全な範囲で楽しんで
ストレス発散できるのであれば
良いのかもしれないですね🤔
新宿を久々に歩くと
噂の「トウヨコ」とか本当にヤバいなーって
未成年っぽいなって言う若い子たちが
男女問わず
浮浪者のように地べたに座り込んで
ある所では寝て
ある所では酒を飲んで
ある所では男女がちちくりあって
…
その周辺には
胡散臭い大人たち
これまたすごく若い子たちが
ガールズバーや
コンカフェの勧誘に勤しんでる
まぁ大きなお世話だし
それぞれの幸せがあるから
正解も不正解もないんだけど
モラルとか他人の目とか規範意識みたいなものが
消失した
混沌かまさしくアナーキーな状況は
不安にはなる光景でしたね😂笑
これからこの子たちは
どんな風に育っていくのだろうか
あるいは、
日本はどんな風に変わっていくのだろうか
まぁいいか
とりあえずチル。😹笑
因みに、少しだけシーシャが何ぞや
という話をしておくと
水タバコと言うからには
やはりタバコなんですよ🚬
だから当然ニコチンやタールも
含まれてる
「水」のフィルターを通すことで
通常のタバコよりは身体への影響は
少ないと言われてます👳🏻♂️
たしかに、翌朝の口の中とか体に纏わりつく
臭さと違和感は
紙タバコより圧倒的に少ない😁
発祥はインドや中近東と言われてますが、
発明の原点が
有害物質を減らせないかと
医者が考えたためだったと言うのは
初耳です👨🏾⚕️
道具はうまく使ってなんぼ
道具に使われないように
自己をコントロールしながら
うまく付き合いましょう‼️👩🏻🦳
◆本日のテーマ
デンドロビウムスペシオキンギアナムです
👇キンギアナム開花の話
◆すくすく
はい、もうね
これは言うまでもないというか
雑にやってても大丈夫です🤣笑
20221108撮影
どれがリードバルブか
わからんくらいに
ちゃんと育ってます😅
部屋に入れてから
根っこがまた動いてる…
言うことないわ‼️
来年もまた
いい香りの花がたくさん咲くことを
祈って🫶
◆来訪者
今日はね、これなんですよ
だって株自体は
順調すぎて
言うことないから🤣笑
なんかおるーーー‼️‼️‼️
カタツムリでした
小さいねー
赤ちゃんですかね
いやいや、何処から来たんや…
😱😱😱
ナメクジは害虫として
よく話題に上がりますが
カタツムリはどうなんでしょうか⁉️
部屋に入れてから
初めて見ましたが
どこかに隠れていたのか…
最悪のケースは
部屋に入ってから産卵孵化されたケース
あるいは
部屋に入ってから孵化したケース
大量発生してたら最悪です💀💀💀
カタツムリは
植物を食べるだけでなく
寄生虫を体に宿してる可能性があるので
要注意ですね…💩💩💩
カタツムリを食べて死ぬ人のニュースは
しばしばあがってますから
絶対に食べちゃダメですよ‼️
まちがって
子どもさんが口に入れないように…
害虫対策は万全に‼️
👇👇👇
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
7月22日〜24日 花宇宙
9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス