ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
映画『犬も食わねどチャーリーは笑う』
題名を聞くと
「武士は食わねど高楊枝」
なんで言葉が浮かんできますが
なぜ犬が食わないのか❓
「夫婦喧嘩は犬でも食わない」
なんて言葉もあります
そう、この物語は
とある夫婦が
「夫デスノート」への妻の書き込みをきっかけに
夫婦とは何か、結婚とは何か
そのシステムにより規定される関係ではなく
2人の異なる人間が
共に生きることを目指すようになるまでを
描いた夫婦コメディです🎬
武士ならぬ夫士と婦士
そこに巻き起こる感情のぶつかり合い
それを横で見つめる隣人チャーリー(フクロウ)
「隣人は静かに笑う」
のでしょうか🤔
以前にも書きましたが
僕は前回の彼女との関係において
あまりに深く悩みすぎてしまって
正直この夫婦が他人事ではないというか
旦那に自分を投影して
見てしまってました。
その意味では最終的な結果には
頭では理解できても
心はついては行けないのですが😹
この映画では
結婚ってなんだろう
夫婦ってなんだろう
そうやって悩みながらも
ちゃんとお互いに向き合おうとする2人
を描いているので
成立するんだよなーとか😂😂😂
いかんいかん
辛くなってきたのでこの辺りで。
正直見るつもりなかったんですけど
結果的には
見て良かったなーと思える内容でしたね☺️
ちょーっと気になる部分もあったけど
ほったらかしになってたりする部分も
まぁそこはこの先2人が向き合っていくんでしょう
以上‼️
◆本日のテーマ
Den.GilliestonGoldNathallieです
👇植え替えたギリストンゴールドの話
◆今年の様子
去年に引き続き
割と雑に育ててるギリストンゴールド
20221115撮影
雑というのは
目をかけていないということであって
ちゃんと水や肥料はやってますよ❓🫢
もはや
どれが今年のリードか
わからないくらいには
しっかり育ってます🤣
直射日光にガンガン当ててますが
全く焼けないし
勝手に咲いてくれる
楽な株です🥰
花数も多いし香りもいいしね〜🌼
◆え、花芽⁉️
まさかの11月に…
ここに2つ
ここにも1つ
まだ早くない⁉️
去年は1〜2月ごろに咲いてましたけど…
👇2021年度花芽がついた話
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
7月22日〜24日 花宇宙
9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス