ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
『イヴ・サンローラン』
世界的ブランド「イヴ・サンローラン」
のクリエイターイヴを題材にした映画は
3本もあるんですね
今回見たのは
2014年版ピエールニネ主演
パートナーのピエール
(ピエール被りでややこしいですね😹
イヴ・サンローランがピエールニネ
ピエールがギヨーネガリエンヌです)
の語りで構成されていることもありますが
全体的に
悩み、苦しみ、「戦う」イヴ・サンローランを
支えるピエールのお話
って感じでした👀
ブランドの立ち上げには資本がいる
ランウェイの観客席の席順は高度に政治的
オートクチュールではなおさら針子は欠かせない
イヴができないことを
周りが支える
そうしてブランドはできている。
イヴ・サンローランはフランスでブランドを
立ち上げますが
生まれはアルジェリア🇩🇿
家族もアルジェリアにいて
当時アルジェリアはフランスからの独立戦争の
真っ只中でした。
才能あるイヴは20代にしてディオールの
クリエイティブディレクターに就任し
大活躍するも
徴兵令が出て、精神疾患に。
ディオールから契約を一方的に解除される
結果的にはその事が幸いして
裁判で得た慰謝料を元手に
自分のブランドを立ち上げる事になるのですが。
1920年ごろにようやく参政権を女性が獲得し始めたばかりで
1950年代は女性の第二次ムーブメントの先駆け
アルジェリアの独立戦争があって
反体制文化が若者を中心に広がり始めていた
女性を解放したと言われる
イヴ・サンローランは
こうした激動の時代の中で生まれるべくして
生まれたんでしょうか…。
少し話は変わりますが、
イヴ・サンローランは
というか
2019年に他界したかのカールラガーフィールも
才能あるデザイナーに
性的少数者がちらほらいたようです
一説にはケンゾーも
そうしたコミュニティに出入りしてたとか
映画の中では
特にその事による差別を描くようなことは無く
むしろ、
酒や薬物によって苦しむイヴが描かれるのですが
才能と性的指向を結びつけるのは
あたかも才能がなければ認められないかのような
かえって新たな阻害を生むので
よく無いと思うんですね
勿論なかには才能ある人がいて
メディアなどで活躍するのは
「普通に」喜ばしいことだと思う
LGBTQに関わらず
言葉によって区別され差別される側が
望むのは
きっと殊更に概念として受け入れられることでは無く
「普通」に受け入れられることではないか
そんな風に思います。
◆本日のテーマ
デンドロビウムアンセプスです
👇アンセプスが咲いた2021
◆ことしは…
花が咲かない
そんな気がしてきましたね…
20221106撮影
去年は今頃に咲いたんですよ
上につけた
ディランジアだけは
サクサクと大きくなってるんですけどね🤣笑
いや、アンセプスも
それなりには育ってるんですよ❓🤔
分かりづらいけど
伸びてるんですよ色々と
◆アンセプスの新芽
バルブが伸びていったり
分岐したり
どれが新芽で、どれが新芽でないのか
よく分からないけど
まぁどれも新芽なんだとおもう
分岐がここに1つ
これは古いバルブから
分岐が1つ
去年離れたとこに出てきた
バルブから
更に2つ🫠
こっちにも2つ
これも一応そうかな🤔
新芽が多いのは
悪いことでもない気もするんだけど
気になるのは
バルブの充実具合ですかねー
アンセプスの分かりづらいのは
バルブの膨らみ具合と
バルブ?葉っぱ?どっちか分からないけど
その数が増えるのが一年で終わらないところ
んー
とにかく
今年は花が咲かなさそうなので
生育不良なのかな🤯🤯🤯
去年より上手く育ててると
思ってたんですけどね…
まぁそんな年もあるか。
来年以降に向けて
頑張りまーす😤😤😤
デンドロビウムを楽天で買おう❗️
👇👇👇
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
7月22日〜24日 花宇宙
9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス