ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
婚約破棄する結果になった
その結果を受け入れるのに一年…
受け入れられたのかは
分からないけど
少しずつ前を向こうと思う。
何故こうなったのか
彼女は面と向かうと
きっと僕に理由を求めるのだろうけど
僕はもう何がどうか分からない。
多分、分からないからこの結果。
辛い事も多かったけど
後悔はない…
といえば嘘になる。
そんな綺麗事で、簡単な言葉で
済ますことができる日々ではなかった。
それでも、
自分なりに一生懸命人を愛し
初めての状況に頑張って向き合おうとした結果
自分に嘘のない日々だった。
これ以上、やりようのない日々だった。
気持ちが落ち着いてきたからか
今更になって
浮気されたこととか、
婚約指輪の処理とか、
家族だからと払った彼女の年金とか保険とか、
そんなことが頭をよぎることに
自分への嫌悪感が凄まじく
寝つきが悪いので
ここに吐き出す。。。😂
それを否定することは
過去の自分の思いを否定することだから
それはできない。
彼女の容態が良くなれば
そんな甘い見積で飼うことを決めた猫は
そんな僕のクソみたいな算段なんか関係なく
同じ家で
毎日を一生懸命生きている🐈
ありがたい。
人生はままならない。
自分の気持ちもままならない。
人の心など尚更。
ありがたい事に
仕事は上手くいっている。
仲間もいる。
ありがとう。
あの日々にもありがとう。。。
◆本日のテーマ
デンドロビウムイエローチンザイです
👇イエローチンザイ開花の話
◆調子が…
この夏、うまくいく株と
うまくいかない株が出てきた
後者の一つが
イエローチンザイ
20220911撮影
人にあげるように
少し株分けして
残りをプラ鉢にベラボンで
植え込んでました🪴
ベラボンが少なかったのか
株元がぐらぐらしてるなー
とは思ってたんです
が、、、
結果、全然茂ってない🤔🪴
それどころか
わかりづらいですかねー
高芽が結構出てるんです💦💦💦
2年目にして
初めての現象です…
◆植替え
まぁおよそ
うまくいかない原因は
植え方の問題だと思うので
サクッと植え替えます
根っこ少な〜‼️‼️‼️
お前ん家の根っこすっくねー‼️
いや、まじかー
ベラボンはうちではダメですね…🥲🥲🥲
触った感じ
根腐れっぽくはないんですけど
まぁ少ないですよね…
そりゃダメだわ…
ということで、ベーシックに
素焼きに水苔
硬めに植え込みました😁
なんとかここから
復活してくれると良いんですけどね😂
イエローチンザイは見当たらず
黄色いデンドロビウム👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
7月22日〜24日 花宇宙
9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス