ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
散髪しました
コーンローってやつ
いつかドレッドにするための
前哨戦です
ちゃんとサラリーマンしてますよ🐈🐾
昔上司が言ってた
「俺はいいけど、お前はダメ」
みたいなものを作れるようになるといい
自由に振る舞う為に
誰よりも結果に拘る
誰よりも成果を出す
権利と義務は表裏一体👀
比較はできないけど一応、
あいつは仕方ねぇ
くらいの位置にはいると思う🤔
ただ、最近思うのは
こういう仕事哲学的な話って
若い子に伝わらない💦
みんな自由を欲しがるけど
義務を疎かにする
義務を果たさない代償を払わなくていいからかな
伝える技術
そんな便利なものがあるなら
喉から手が出るほど欲しいね
だいたいこの手の本で気になるのは
その聞き手のレベル
経営者相手に予算を取る為にプレゼンするのと
取引先相手に商談するのと
コールセンターのクレーム処理と
後輩を指導するのと
学校の先生が子供に教えるのと
…
共通項がない
ことはない。
しかし、それは必ずしも必要な答えではない
安易な値段をつけて売られる技術なら
みんなこんなに苦労しないだろうな
◆本日のテーマ
ストレリチアです
👇ストレリチアの新葉の話
◆前回の続き
新葉の出方が云々
言ってたんですが…
20220603撮影(以下同)
全景👀
これが件の新葉ですが
とにかく幅広😌
初めてのパターンです💚
わかりづらいけど、
ちゃんと新葉の順番は
守られてました😅
僕の杞憂でしたね
左右順番こにでてます
◆植え替え
さてさて
本日の本題ですが
購入してから2年そこそこ経つと思うんですが
土がガサガサで
植え替えしないとなーって
思って
思って
思うことだけは
辞めませんでした😹笑
なんかもう限界って感じ😹笑
重い腰をあげて
いざ‼️
えいやーーーーっ
一発で抜けました。
そして…
なんじゃこりゃーーーー💦
ん、鉢底に入れる何かですか⁉️
いや、でも根っこ出てるし…
え、ストレリチアって芋かなんかですか⁉️🍠
いやいやいや…
根っこやん‼️
根っこ…
こんな太い根っこ…
マジか…
信じられない光景
砂の惑星っていう名作SFがあるんですが
リメイクされたのかな👆
その映画に
サンドワームってのが出てきてね
まぁ太いミミズなんですけど
それ思い出しましたね😹😹😹
ということで
丁寧に解していきました。
すごいなー…
土の下はこんなことになってたとは…
ビックリですよ😅😅😅😅
ちなみに、
植え替えにあたって
あまりにも根っこが嵩張るので
いくつか間引きました😇🪴
この残骸の存在感😹
こういうモンスターいますよねきっと😹
あれ、これドレッドに似てない⁉️
そっかそっかこれ頭につけといたら
白いドレッドヘアーのできあがりやー
ふふふ…
🙃🙃🙃🙃🙃
蓮根かなんかに近いです
根っこが太いので
折ったときに少し水分が出てきます
凄いです
だから雑に育てても育つんだなぁー😝笑
はい、こんな感じ
コンポストは
ベラボンと鹿沼土のブレンドです💚🐾
鉢が大きくなるにつれて
水管理が大変なので
ベラボンなら根腐れもないかなと…😄
ストレリチア
南国感出ますよ‼️😹
あと根っこが面白い‼️笑
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
7月22日〜24日 花宇宙
9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス