ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
夏です(書いてるのは6月末😹笑)
みなさんは何で季節を感じますか❓
まぁもちろん暦はあるんですけど
そうはいっても
近年暦と季節もずれてきてるように思います
6月末に
記録史上最高気温を連日叩き出して
梅雨はどこへやら
夏の到来でした☀️
春や秋がなくなっていくような
そんな気すらします😹
そう、季節の話でした。
秋はやっぱり紅葉でしょうか🍁
あと何故か
らぽっぽが食べたくなります🍠🍎
あと秋といえば
虫の鳴き声ですかね
秋の夜長に虫の音を聞きながら
涼しくなってきたベランダで読書に耽る
そんな時間を過ごせばQOLが上がりそうです😹笑
そういえば
「蛍雪の功」
なんていう言葉がありますね
苦学生を象徴するような美学
夏は蛍、冬は雪の反射する光の下
勉学に励む様を言うのですが
春や秋はどうなってるのかな❓🤔
秋はやっぱり月光でしょうか🌕
春は桜かな🌸
季節を求めて
ふと外を眺めてみるのも
良いかもしれませんね🐈🐾
◆本日のテーマ
ティランジアベルゲリです
👇ベルゲリに花が咲いた話
写真見ても綺麗ですねー
ベルゲリの花めちゃくちゃ好きです😻✨✨✨
◆子株!
出てきましたよー
20220701撮影(以下同)
花が咲いた株から
ひょっこりはん👀
わかりますかね⁉️
ちなみに、前の記事で
ベルゲリは
不定期に子株を吹く
みたいなことを調べてたんですが
👇ベルゲリの話
一応伸びてるとは思うけど
まぁ綺麗ですよね
他のティランジアと比べても
葉っぱの色とかが
柔らかい緑で
涼しげなんですよ😽🪴✨
全体像です
花も綺麗だし
葉っぱも綺麗だし
これはどんどん増えてほしいです
😻🌱
ベルゲリ
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
7月22日〜24日 花宇宙
9月22日〜25日秋の洋ラン&ボタニカルフェア
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス