ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


会社の上司が海外出張先から戻った際に

コロナ陽性が出て

二週間ホテルに隔離になりました👀


陰性が2日連続でないと

出所できないというルールがありながら

陰性の後陽性が出た翌日に出所。


🤔🤔🤔🤔🤔


どゆことーー


えてして世の中は

よく分からない既定路線で回っているものです

😅


このブログを書いてる6月頭現在

参院選を前にして

岸田総理はイメージ向上のために

菅政権の仕事を我がもののように語り

一方で

立憲民主や自民党議員の

くだらない失態報道が出ております🐾🐾


これらもまた

既定路線のビジネスなのかなと

何やら物寂しい気持ちになりながら

とりあえず投票先だけ考え始めております🐟


やはり世界平和を願うくらいが

ちょうどいいのかもしれないなと思う

今日この頃😹✨





◆本日のテーマ


デンドロビウムイントリカツムです


👇冬のサンシャイン蘭展の話



◆は、は、花芽ー!


冬に買った時も咲いてたんですが

また⁉️


20220610撮影(以下同)


めちゃくちゃ伸びてます😹笑

うちのデンドロビウムの中でも

かなり長い方じゃないかな…🤔🤔🤔


👇2021誰がいっちゃん伸びれんねんデンドロビウムランキングの話



それから

うちに来て変わったのは

日にあたって赤く染まってること


これもそういうタイプだったのか💦💦💦



新芽順調に出てますが

まさかの3本同時😹💦


アロイドよりも

洋蘭の方がよく増えるなー🥰🌱



そしてそして

件の花芽ですが…


10輪弱ついてますかね


気付かなかったなー

いつの間にですよ😁💦


買った時は地味な白い花でしたが

蕾を見るに

白っぽくないんですよね、、、👀👀👀



まぁ花の色が変わることはないと思うので

白なんでしょうけど😁


しかしまぁ

こんなにバルブが長いタイプでも

花芽がバルブの先から出るんですね😅


フロレシアナムもそうでしたが

図体と花のバランスがね😹笑


これがノビルタイプなら

さぞ良いだろうなー

とか思っちゃいますけど

これはこれで😽✨✨✨



◆追記


TGIB‼️‼️‼️

20220628撮影


咲きましたねー❣️

渋い色合いで派手ではないけど

いい感じ


うんうん

綺麗ですよ😁🌸


さらに翌日


20220629撮影(以下同)


鈴なりな感じに花が咲くのは

良いですね😻🪴


和っぽいカラーリングも

日本の夏の時期にぴったりです🐈🐾


目で楽しむ風鈴的なね

そんな雰囲気があります


風に揺れる姿は涼しげです🥰❤️🎐




デンドロビウムは良いですよー

いろんな種類あるし

是非始めてみてわ⁉️😁

👇👇👇









◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ