ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


ホセ・ムヒカという人を

ご存知でしょうか❓


とあるキッカケで

この映画を見てきました🎥


目的はその映画館に行くことだったので

ぶっちゃけ中身は考えてなかったんですが

ムヒカ元大統領の人間としての力強さに

どんどん惹かれて

最後には知らず涙が流れてきました👀


2012年のリオデジャネイロでの

国連 持続可能な開発会議での

有名なスピーチをした「世界一貧しい大統領」

と呼ばれた方でした


サムネイル

「​貧しい」と言われるのは大統領でありながら、官邸ではなく質素な農家で暮らし続けたからなんですね。

何故そんなことをしたのか
曰く
「大統領は多数派に選ばれた結果だ。だから、多数派と同じ暮らしをすべきだ。少数派であってはいけない。」

なんて素晴らしい考え方。日本に1人でもこんな考えを持った議員がいるでしょうか…。

「多数派の暮らしが少し豊かになれば、自分の暮らしも少しだけ豊かにすればいい」


ニュースでは聞いた覚えがあったんですが

当時は恥ずかしながら

チェックしておらず…

ただ、今こうして

偶然にもこの方の話に触れられたこと

力をもらいました😽✨


会議でのスピーチは

絵本にもなってるのですが


ムヒカさんの辿った壮絶な歴史があって

故に

言葉の一つ一つが力強く、心に響くんです


人生を賭けて

人々の幸せを考え、行動してきたムヒカさん


大統領を退任した後

日本にもきていて

東京外大で講演を行っています。


ウルグアイで花卉産業を立ち上げた日本人に

囲まれていたムヒカさんは

西洋化によって揺れる日本の若者に

言葉を伝えたいという。


日本の首相で

こんなにも力強く若者に道を示すことができる

人間がどれほどいるでしょうか👀


まぁ首相である必要はないんですよね

きっとしっかり自分に向き合って

前を向いて生きること

その結果だと思うんですが

自分もそんな風になれたらと思います🙏



貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ




◆本日のテーマ


フィロデンドロンペインテッドレディです


👇オススメのフィロデンドロンの話



◆推し!


ペインテッドレディしか勝たん‼️


はい

若者ぶってみました😹


20220520撮影(以下同)


この美しさ💕😽

勝たんすねー笑


新葉が出たんですけど

これがまた斑がバチバチ入ってて

めちゃくちゃ綺麗なんですよ😆💕


日に当ててみてるんですが

若干赤みが増した気がする…😆✨


次のドリルも元気に出てきてますね😼☘️


ありがたいことに

何もしてないんですが

スクッと真っ直ぐ立ってるんですね😍


これは

そろそろ植え替えてポール立てて

大きくしたいところ😆


気根も出てるので

取り木して増やすのも悪くないんですけどね…

どーしようか…悩ましい😌❣️




とにかく

ペインテッドレディ推してます‼️😹笑




わりと大きめの株が売られてますが

こんなんなんぼあってもいいですからね

是非‼️笑

👇👇👇





◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ