ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


eSportsジムのCMが

電車内広告で流れてて驚きました👀


自分の生活には全く関わってきませんが

そんな時代が来てるんですね


つまり

生活が豊かになってる証拠


ある人に言わせると

オリンピックは

世界一生活に余裕がある人を決める大会


まぁもちろん

次第にオリンピックドリームというか

人生大逆転をかけて

そこに全てを捧げる人も出てくるんですが


基本的には生きる上で

必要のない能力だよね

って話。笑



ただ、芸術なんかもそうですが

いかに「無駄」を積み上げるかが大事


必要不可欠じゃないからこそ

その「無駄」にどこまで本気出せるか

そこにこそ真価があるんだというのは

なんか説得力あるなーと思った今日この頃🌸




◆本日のテーマ


ストレリチアです


👇ストレリチアの話



振り返ると

前回のストレリチアの時も

オリンピックの話してましたね😂


そういう縁なのかな笑



◆ストレリチア2022


それなりに図体があるので

毎日見てるんですけど

あんまり記事にしてないやつ😹笑


20220509撮影(以下同)


こんな感じ

後ろにも植物あるから

わかりづらいですが

新しい葉っぱ出ました☘️


次のドリルも…


てか、植え替えないとな💦

土がガサガサ😹😹😹



これはうちに来て

2枚目の葉っぱ

(1枚目は引っ越しで折れました😇)


出た直後から裏返しにクルンとなって

サッパリ訳わかめです😞



これがその次の葉っぱ

急に長くなりました


そしてこの時の葉っぱ

形が変わったんです


先っちょが避けてますが

元々は笹舟みたいになってたんですよ😎


これが最近出た葉っぱ


また葉っぱの形変わりましたね

今度はとんがってる🤔🤔🤔


ストレリチアってこんなに

葉っぱの形安定しないもんなんですかね⁉️


次のドリルも準備してるんで

要観察ですな…




◆次のドリル


まさにそこに
気になったことがありまして



背景のせいで

わかりづらいんですが

違和感わかりますかね❓



ストレリチアは新葉の葉柄の中から

次のドリルが出てくるパターンの

植物なんですが


この写真だと

一個前の葉柄から出てきてるんですな…



図解してみました👀


ざっくり言うと

左右に新葉が出ていく感じなんですよね通常


それが今回は違った。



んー

葉っぱの形も安定しないし

葉の出方も変則になってきた


環境が悪いのか…


まぁとりあえず植え替えですかね😹笑

また次回‼️




ストレリチア

👇👇👇




◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇


・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ