ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
牛首村、犬鳴村、樹海村
シリーズで公開されてたので
さぞ面白いのかなと思ったんですが
びっくりするくらい面白くなくて
ホラーなのかどうかも分からない100分でした🤔
中田秀夫監督の
「リング」「らせん」(東宝)にはじまり
00年前後は日本ホラーブームでした
東映も清水祟監督の「呪怨」がヒット
令和になって
中田監督が「事故物件」
清水監督が上記3シリーズ🎥
全部見たんですけど
令和の4作品はどれも面白くなかった
というか
謎のチープ演出で冷めてしまったんですよ💀👀
2人の違う監督が
同じようにチープ感を出してくるのは
なんか映画の流行なのか…
令和の流行りなのか…
韓国の「コンジアム」の方が
断然面白かったです
ホラーに限らず
面白い邦画が少ない問題ある気がしますねー
あ、邦画がアカデミーとってましたっけ😹笑
◆本日のテーマ
デンドロビウムピエラルディです
👇ピエラルディほか、デンドロビウムの成長の話
◆ピエラルディ…?
ピエラルディはアフィルムと一緒
なんていうもんだから
てっきり
全く同じものを買ってしまったと
少し落ち込んでました😇💦
アフィルムが先に咲いて
20220417撮影
20220417撮影
まーた同じのかな〜
でも、おそいなー
なんて思ってましたら
20220428撮影(以下同)
蕾が膨らみ
開き始めました
なんか蕾の色が薄いような…👀
ん⁉️
全然ピンクに染まってなく無い⁉️
なかなかなく無い⁉️🤔
あれ、ピエラルディ❓
◆TGIB‼️
Thank God, It's Blooooomin'
20220429撮影(以下同)
ひゃっはーー‼️
この日はワクチン3回目の副作用で
ぶっ倒れてました😹笑
ちょっとした
気晴らしになりましたね
全然鼻の色が違う‼️‼️
白いな‼️
先っちょにピンクが刺す
そんなところも悪くないね‼️
いやー
これはいい買い物やったかもしらんなー😁💕
まぁ
沖縄育ちなので
影響がないとは言い切れない…
来年の花がどうなるか次第かなー🤔🤔🤔
一口にアフィルムといっても
色々個体はありますからねー👀
アフィルム
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス