ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
去年子育てがうまくいかなかったツバメの巣に
またツバメが帰って来ました😭
今年はうまくいくといいなー
ホンマに…🙏
去年は親がさってから
気付くのが遅くて
子供を餓死させてしまったのですが
今年は
またもし親がいなくなったら
僕が育てるぞ!という意気込みをもってます🤔
幸い我が家には
カエルやイモリ用の虫餌があるので
多分なんとかなるのではと💦💦💦
ただ
フンの処理をどうするか…
ツバメは親鳥が確か子供のお尻から
フンをとって捨てる
習性があった気がするんですよね…😿
まぁとにかく
まずは親鳥が育ててくれることを祈ります🙏👀
◆本日のテーマ
アンスリウムスカンデスです
👇スカンデンスに子株が出た話
◆よく育つスカンデンス
冬のスカンデンスの管理は
20220416撮影(以下同)
しっかり育ってくれてます🪴
たまに乾いてるなーとおもったら
鉢ごとドボン
それだけ
しかしまぁ
ドンドン上に伸びてて
これは果たして…
そのうち写真に収められなくなりますよ👀😇
◆受粉成功?!
そして、そんなスカンデンスに…
ついにブドウが…
と聞いてたので
ブドウを見られないものと思ってましたが
先日無料でもらった
死にかけのアンスリウムのおかげでしょうか
👇無料でもらったおまけアンスリウムの話
花序に動きが…‼️‼️‼️
子株についた花序
ブツブツが目立って来ました👀👀👀
親株には
ブドウが🥰‼️🔥🔥🔥
Thank God, It's Time to polinate!
親株のもう一つの花序には
何故か水滴⁉️
これは一体…🤔
と、まぁなんだかいい感じの
変化を見せてくれております👍
春ですねー💚💛💚
ブドウができると
とても可愛いんですよスカンデンス
👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス