ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
ちょっと切り口は違うんですけど
なぜ人間には「教育」が必要か?
という話がありまして
そもそも「家族」と「仲間」という
2種類の集合を混成するのは人間だけだそうですね
つまり
類人猿であっても
家族は家族
仲間は仲間
みたいな集合体が通常だと。
というのも、
家族は自己犠牲も厭わずお互いを守り育む集合
仲間は共通の利益目的のために協力する集合
それぞれ役割が違うので
ある場面では背反してしまう。
◆本日のテーマ
デンドロビウムアダストラビッグリップです
👇アダストラの成長の話
◆今年の花数予想!
昨日のアフィルムに続いて
こちらもいよいよ蕾が膨らんでます
全部で20個も‼️
アダストラの花は
大きいしめちゃくちゃ綺麗なんですよねー🌸
👇2021年の開花の話
買いたてで
バルブが小さかったので
花は3輪でした😽
去年のバルブにも3つ程ついてます😇
今年は頑張ったからなー
3→20は良いご褒美ですよ‼️😍
因みに新芽は7本くらい出てまして…💦
来年が楽しみです🤣
めちゃくちゃ咲かせたいなー💕💕💕💕
アダストラ売ってないですね🤔🪴
アダストラは
アフィルムとアノスマムの交配種です
👇👇👇
洋ラン育てるセット👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
4月8日〜4月10日花宇宙
5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス