ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ


5月ももう半ばですか…

早いもんですね💦


今年はどんな年になるのかなー

いい年にしたいですね。

5/16は国連によると

「平和に共存する国際デー」

らしいですよ🕊


平和って平時は何も思わずそこにあるのに

実はとても貴重で難しい


僕は今3月下旬にこの記事を書いてますが

マリウポリをはじめ

ロシアのウクライナ侵攻は終結を未だ見ません。

それどころか

ロシアへの強制移住、国外移動規制

生物兵器使用の可能性などなど

悲惨なニュースが飛び交っております。

5/16時点はいかがでしょうか?


人が求めるのは大きな話ではなく

ただ目の前の

1日1日の

1人1人の目の届く範囲の

かけがえのない暮らしと命の安心

それだけな気がするんですが


どうか

誰もが怯えながら夜を明かさないで済むよう

心から祈ります🙏




◆本日のテーマ


デンドロビウムアフィルムです


👇デンドロビウムアフィルムのバルブの話



◆花芽…もう少し‼️


ようやく蕾が大きくなってきました‼️

20220328撮影(以下同)


2021年に育てたバルブに

花芽がいっぱい付いてます🥰


去年は34輪くらい咲いてたような…


👇2021年の開花



もうちょいかなー🤔🪴


全部で19個…😂


高芽が本ついてるんですが

そっちは流石に短いからかなー🤔



新しい新芽が出始めてて花芽は無いですね😇

これはもう外して

別の何かに植え込むかなー😎👍



◆気になってること



サムネイル

​高芽を放置してなかったら

もっと芽がそだったのだろうか⁉️

ということです。


今年は結局

2本しか新芽が育たず

故に花芽もそらに応じた数しか

着きませんでした🙂💨


今年は新芽が4本

単純計算でも来年は今年の倍咲くはずですが、


高芽を育てる養分が

他に回れば何か変わったかもしれない…


ということで

2022は高芽を外していきます‼️‼️


覚悟せよ😎💕





アフィルムはとても育てやすく

長くなるので

成長の実感もしやすくて楽しいです😍🌸


オススメ

👇👇👇






◆おわりに


 楽天ルーム始めました‼️

お買い物マラソンの時とかの
参考になれば👇

・園芸基本用品
・猫飼育基本用品
・やってよかったふるさと納税
・ダイエットフード
など



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ