ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

人と一緒に何かをするってのは

それはそれで大変だったりするんやけど


人と一緒に何かを作るとなると

さらに大変だったりする


コミュニケーション

大事👍🤪



 

◆本日のテーマ


アンスリウムです


先日のらん展で

おまけでもらったんですよ…



👇冬のらん展の話 その1



👇冬のらん展の話 その2 


冬のらん展の話 その3




◆オマケとはいえ…


うん、無料なんで

文句は言いづらいんですが


20220224撮影(以下同)


これは酷い😹


完全に病気か根腐れか…

何かしらの不調をきたしてることは

明らか💦💦💦


もらった時は

バサって袋に入れられたので

家に帰ってから気づいたんですよねー


こんなもん

復活できんかったら

ただのゴミ押し付けられたようなもんですよ😡



土を分解してみたら…


これね

以前なんかの記事でも書きましたが

水苔で育てたやつを

土にそのまま突っ込むタイプ💦🐷


これ何が問題かというと

全部がダメとは言い切れへんけど

土と水苔

保水力が違うんですよ


だから

土は乾いてても

水苔は保水してることがあって

土だけ見て水やり続けると

根腐れする可能性高くなりまっしゃろ⁉️


ということなんです😡😡😡


傷んでる葉っぱとか

全部捨てました👆



株は3つに分解して
植え直し…





まぁとりあえず
綺麗になったけど
ここから復活するのかどうか…
はたして🤔🤔🤔


まぁアンスリウム
特にこれ欲しいやつじゃないんですけどね…

ダメになっても
懐も痛まないんですが
一回僕の手の中に収まったので
心が痛みますね…

頑張れアンスリウム‼️





アンスリウムも色々とあるんですが

僕は前々から

これが気になってるんですよねー

👇👇👇


仏炎苞がスマートで

シュッとしてて可愛いんです


よーおまっしゃろ❓❓どない❓


◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール

4月8日〜4月10日花宇宙

5月19日〜5月22日蘭友会サンシャイン

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ